くらしのマーケットは、ハウスクリーニングをはじめとした生活関連の出張・訪問サービスに特化した日本最大級のマッチングサービスで、テレビCMも良く見かける全国的に知名度がある大手サービスです。
ですが、日本最大級でも本当に良いサービスなのか評判や口コミが気になると思いますが、結論から言うと「料金が安い業者を選びたい」「口コミやスタッフの顔を見て業者を選びたい」「予約が取りやすい業者を探したい」という場合に非常におすすめです!
そこで今回の記事では、くらしのマーケットでハウスクリーニングを依頼した利用者の口コミを見ながら、なぜそういった声が多いのか、私自身が独自に調査した事や、実際にサービスを依頼してみた体験談をもとに、くらしのマーケットの評判や口コミを徹底検証します!
さらに、他社との料金比較やよくある質問など、サービスを利用する前に知っておきたい情報をまとめて掲載しますので、ぜひ最後までご覧ください。
くらしのマーケットの良い評判は?口コミから見る3つのメリット
くらしのマーケットとは、みんなのマーケット株式会社が運営する生活関連の出張・訪問サービスに特化した日本最大級のマッチングサイトで、ハウスクリーニングや不用品回収や害虫害獣駆除など、色々なサービスを口コミや料金で比較して探しながら、好みの業者に依頼する事が出来ます。
◆ハウスクリーニング全般
エアコンクリーニング、キッチンクリーニング、換気扇クリーニング、お風呂(浴室)クリーニング、水回りクリーニング…etc
◆その他
不用品回収、遺品整理、ゴミ屋敷清掃、格安引越し、大型家具やバイク、ピアノの輸送、庭の芝刈りや苗木の剪定・造園、害虫害獣駆除、
防犯カメラ設置や盗聴器発見、出張カメラマンやメイクなど、大型家電の設置、ペットシッター、トリミング…etc
◆対象地域
北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
上記はあくまでも公式サイトに表記のあった一例です。上記を含め約200種類以上のサービスがあります。
くらしのマーケット以外にもマッチングサイトは存在しますが、くらしのマーケットはそのパイオニア的業者であり、知名度や出店登録数ともに日本最大級のマッチングサービスで、以下のグラフを見ても分かる通り、累計出店登録数は現在で50,000店舗以上と圧倒的な店舗数となっており、今も右肩あがりで増え続けています。
そんなくらしのマーケットは、サービスを依頼した利用者からの評判もとても良く、口コミには多くの良い意見が書かれており、その口コミを厳選すると下記の3つに関する意見を多く見受ける事が出来ました。
- ハウスクリーニングの料金が安い
- 業者の顔写真や口コミを事前に確認出来る
- 希望日時で予約が取りやすく即日対応の業者も存在


それではくらしのマーケットの評判・口コミを紹介しながら、人気の理由を独自調査で分かった事をもとに解説していきます。
ハウスクリーニングの料金が安い
今まで依頼してた業者の半分の料金で済んだ!
今まで某社にエアコンクリーニングを依頼していて、その時にかかってた料金が14000円でしたが、くらしのマーケットで見つけた業者は7000円でやってくれました。素人目ですが掃除後のクオリティにどちらも大差なし。今まで凄く損してた気分になりましたが、くらしのマーケットを知れて良かった。浮いたお金でレンジフードクリーニングも頼もうか検討中です。
お風呂とエアコンセットで破格の15000円
最初9000円の浴室クリーニングだけ頼もうと思ったけど、セット割でエアコンもつけると15000円との事だったので、子供部屋のエアコンもまとめて綺麗にして貰いました。追加料金も一切無なかったし、スタッフさんも凄く良い人だったので、さすがに安すぎて申し訳なかったから帰り際お茶代だけお渡ししました(笑)
1台分の料金で2台掃除して貰えた。
エアコン2台の掃除をお願いしましたが、料金は2台でたったの1万3千円でした。普通の業者の1台分の価格で2台も掃除して貰えてお得感しかありません!しかもちゃんと隅々まで綺麗になってるし、価格面でもサービス面でも最高でした!
くらしのマーケットの口コミを調査すると、「今まで依頼してた業者の半分の料金で済んだ」「普通の業者の1台分の価格で2台も掃除して貰えてお得感しかありません」など、他社と比べて料金が安かったという評判を多く見かけました。
それでは他社と比べてどれくらい安いのか、ハウスクリーニングの料金を比較して見てみましょう。
くらしのマーケットのハウスクリーニング料金を他社と比較
くらしのマーケット | 8,000円〜9,000円(相場) |
---|---|
ダスキン | 14,300円 |
おそうじ本舗 | 12,100円 |
ベアーズ | 14,190円 |
※全て税込み
くらしのマーケット | 13,500円〜15,500円(相場) |
---|---|
ダスキン | 25,300円 |
おそうじ本舗 | 20,900円 |
ベアーズ | 21,780円 |
※全て税込み
くらしのマーケット | 14,000円(相場) |
---|---|
ダスキン | 19,800円 |
おそうじ本舗 | 16,500円 |
ベアーズ | 19,910円 |
※全て税込み
くらしのマーケット | 12,000円(相場) |
---|---|
ダスキン | 19,800円 |
おそうじ本舗 | 16,500円 |
ベアーズ | 17,600円 |
※全て税込み

上記の価格は、くらしのマーケットに登録している業者の大まかな料金相場ですが、他の大手業者と比べても料金が安いのが分かります。
その為、「費用やコストを抑えたい」「安い業者を探したい」という方にはぴったりのサービスだと言えるでしょう。
また、口コミを見るとくらしのマーケットは料金が安いだけではなく、作業内容に関しても非常に高い満足度を得られる事が分かりますが、その理由について、みんなのマーケットコーポレート本部の小田さんに取材をして、詳しくお話を聞きました。

くらしのマーケットでは、業者の出店時にしっかり厳正な審査が行われており、その審査条件を満たした業者だけが出店できるため、安い業者でもサービスの質が悪いという事もなく、利用者は安心してハウスクリーニングを依頼する事が出来ます。
さらに、専任のコンサルタントがついて運営に関して直接フォローもしているとの事なので、個人業者に任せきりにならず、質の高いサービスを受ける事が出来るのです。


業者の顔写真や口コミを事前に確認出来る
顔写真付きなのが嬉しい
人見知りなので、業者を呼ぶ時はいつも怖そうな人が来たらどうしようと不安を感じていました。ですがくらしのマーケットはスタッフの顔写真を事前に知れて良かったです。笑顔が優しそうな人に依頼したおかげで、作業当日の不安感も感じないでとても気楽でした。今後もくらしのマーケットを利用していくつもりです。
一人暮らしの女の子におすすめかな!
顔写真見れるおかげで女性スタッフさんを見つけやすかったです!一人暮らしの女の子で男性スタッフさんが来るのは嫌だって人には凄く良いんじゃないかなって思いました!自意識過剰すぎるかもだけど、私も一人暮らしで今まで掃除中ずっと男性のスタッフさんと2人になるのは正直落ち着かなかったので…笑
簡単に口コミが見れて良かった
以前とある業者に依頼した時にあまり満足出来なくて、後々口コミを見たら結構評価が低かったことがあり、その失敗があってから何かを頼む時は最初に必ず口コミを見るようにしているのですが、くらしのマーケットは各業者の紹介ページで業者に対する口コミを事前に見れたので安心して依頼する事が出来ました。サービス内容も口コミ通りで良かったです。
くらしのマーケットの口コミには、料金の安さに関する事以外にも、「スタッフの顔写真を事前に知れて良かった」「業者に対する口コミを事前に見れて安心」という評判も多く見かけました。
くらしのマーケットでは利用したいサービスを検索すると、料金の他にスタッフの顔写真や、業者のアピールポイントが一覧で表示されます。
その中から気になった業者を選んでクリックすると、詳しい詳細と同時に、その業者に今まで依頼した人の口コミを見る事が出来ます。
ちなみに、この口コミは実際に店舗を利用した人のみが投稿出来るのですが、「業者が自分で書き込んでるんじゃないの?」と疑問に思う気持ちもあるかもしれません。
そこで、この口コミは出店者側で自由に書き込んだり、編集することが出来るのかどうかについても本社取材で質問してみました。

くらしのマーケットの業者の紹介ページに書かれている口コミは、出店者側では一切管理する事ができず、利用者によって書かれた本当の声との事なので、気になった業者に書かれている口コミは依頼する前にチェックしておくと良いでしょう。


希望日時で予約が取りやすく即日対応の業者も存在
繁忙期でも簡単に予約出来た
繁忙期の7月にエアコンクリーニングを依頼しました。他の大手の業者で最初は探してたんですけど、どこも1ヵ月先まで予約が埋まってて、どうしようかなーって悩んでましたが、くらしのマーケットで空いてる業者を探したらすぐ見つかりました!登録してる店舗数が多いおかげで見つけやすいです。
夜間でも来てくれる業者を見つけられた
平日の昼間は仕事で休日は基本予定が詰まってるので、エアコンクリーニングを頼むタイミングが無かったんですが、営業時間外の予約も受付中って書いてある業者があったのでダメ元で確認してみたら夜間の作業もOKとの事!僕のように昼間忙しい人にとっても親切だなと思いました。
即日の予約だったのに快く引き受けてくれて助かりました
急な来客が決まったからすぐに掃除に来てくれる業者を探してたところ、業者さんの詳細に「即日対応可能」と書かれていたので依頼しました。当日なのにすんなり予約も取れて、朝に連絡して夕方には作業に来てくれました。急な依頼なのに快く引き受けてくれてスタッフさんの対応も凄く良かったです。
エアコンクリーニングは、夏の繁忙期になるとどこの業者も予約が殺到するので、ピークである7月や8月は1ヶ月待ちになる事も少なくありません。
そんな予約が取り辛い時期でも、くらしのマーケットは店舗数が多いため比較的予約を取りやすい傾向があります。

地域密着型の個人店から大手フランチャイズ加盟店など、50,000店を超える出店数があるため予約が取りやすく、その中には「即日でお願いしたい」「遅い時間帯でお願いしたい」などの要望に応えてくれる業者を探すこともできます。
自分が予約をとりたい時になかなか予約が取れないというのはストレスになりますが、くらしのマーケットは比較的予約を取りやすく、なおかつ即日対応や夜間対応など自分の条件にマッチした業者を見つける事が出来るので、そういった点も口コミでの評判の高さに繋がっているのです。



公式サイト:
https://curama.jp/
くらしのマーケットはエアコンクリーニング最安値の業者を探せるサイト!
店舗とは違い、登録しているハウスクリーニング業者が各自で価格設定しており、口コミも豊富!
料金や口コミを見た上で、業者を自分で選べる為、納得できるエアコン掃除業者を探す事ができます。
地域のフランチャイズオーナーや個人店舗も登録しており、中には格安の業者も!
また、今日これから即日対応できる業者や夜間・早朝対応している業者など自分好みの業者を探す事も可能!
とにかく安い料金でエアコンを洗浄したいなら最もおすすめです。
最新の割引クーポン・キャンペーンまとめ
- くらしのマーケットのお得な情報随時更新中!
下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

くらしのマーケットに悪い評判はある?口コミからわかった2つの注意点
くらしのマーケットの良い評判・口コミが分かった所で、次はくらしのマーケットを利用する際の注意点についても見ていきましょう。
- 業者によって当たりはずれがある
- 登録が多くて業者選びに迷う


業者によって当たりはずれがある
運要素強すぎ
マッチングアプリのくらしのマーケット、CMで見て気になったからレンジフード清掃頼んでみたけど、結果は正直はずれでした。良い業者が来るかどうかはもう運でしかない。
前回頼んだ業者の方が良かった
前回とは違う業者に頼んでみたけど、今回は失敗だった。エアコンのカバーをなかなか外せなかったり、高圧洗浄も勢いが弱いし本当に綺麗になった?っていうレベル。業者選びの時はちゃんと評価とか過去の作業実績も見ておかないとダメだな。
くらしのマーケットに登録しているのは全て審査条件を満たした業者のみですが、場合によっては求めていた品質と異なり、「前回頼んだ業者の方が良かった」というような不満を感じてしまう場合もあるようです。
その為、業者選びは慎重に行う必要があり、紹介ページに書かれている詳細や、口コミでの評価をしっかり確認してから依頼する事で、業者選びで失敗してしまう可能性を減らす事が出来ます。
また、何か疑問点があれば、業者ページの「このサービスについて質問する」の箇所から、その場で業者に質問もできるので、不安を解消した上でサービスを受けることが可能です。
さらに、業者選びで絶対失敗したくない場合は、「くらしのマーケットアワード」に選ばれている業者を利用するのもおすすめです。
くらしのマーケット内で口コミ評価やリピート率などの基準で50,000店舗の中からおよそ100店舗が選出される「くらしのマーケットアワード」を毎年開催しており、業者ページには、「金賞」「銀賞」「銅賞」「入賞」といったバッジが表示されています。
このように、多くの個人業者が登録されているからこそ当たりはずれがある場合もありますが、口コミをしっかり見たり、くらしのマーケットアワードのバッジを参考にすることで、失敗することなくくらしのマーケットを利用することが可能です。



登録が多くて業者選びに迷う
優柔不断には決められない
私が住んでる地域だけでもエアコン掃除に対応してる業者が177件…。しかも安くて評判良さそうな所ばっかりだし、良い事なんだけどこんなに沢山あったらどこに依頼すればいいのか決められない(笑)
くらしのマーケットは登録業者数が多いから予約が取りやすいというメリットがありますが、逆に登録数が多いからこそ業者選びに迷ってしまうという方もいるようです。
住んでる地域や、予約の希望日時である程度対応可能な業者を絞り込む事は出来ますが、それでも地域と日にちによっては多くの業者が該当する場合があります。
そんな時に役立つのが、こちらの並び替え機能です。
クリックすると、「料金が安い順」や「口コミが多い順」などに並び替える事が出来るので、業者選びで何を一番優先しているかによって並び替える事で、業者を見つけやすくなります。


くらしのマーケットのハウスクリーニング料金は安い?徹底比較
他の大手業者と比べても安いと評判のくらしのマーケットですが、全国のハウスクリーニング業者の一般的な料金相場と比較してみても安いのでしょうか?
ここでは、くらしのマーケットで対応しているハウスクリーニングメニューの中から、人気のメニューを一部ピックアップして、料金相場と比較して検証していきます。
エアコンクリーニングの料金
全国の料金相場 | くらしのマーケット |
---|---|
通常壁掛けタイプエアコン | |
10,000円~14,000円程度 | 8,000円〜9,000円(相場) |
お掃除機能付きエアコン | |
18,000円~23,000円程度 | 13,500円〜15,500円(相場) |
防カビ・抗菌コート | |
3,000円程度 | 店舗によっては無料 |
※全て税込み
浴室クリーニングの料金
全国の料金相場 | くらしのマーケット |
---|---|
浴室のみ | |
17,000円程度 | 14,000円(相場) |
浴室+エプロン内部清掃 | |
21,000円程度 | 17,000円(相場) |
※全て税込み
レンジフード・換気扇クリーニングの料金
全国の料金相場 | くらしのマーケット |
---|---|
換気扇プロペラタイプ | |
10,000円程度 | 9,000円(相場) |
レンジフードタイプ | |
17,000円程度 | 12,000円(相場) |
※全て税込み
その他のクリーニングの料金
全国の料金相場 | くらしのマーケット |
---|---|
キッチンクリーニング(I型) | |
15,000円程度 | 14,000円(相場) |
洗濯機・洗濯槽クリーニング(縦型) | |
16,000円程度 | 15,000円(相場) |
フローリングクリーニング(10畳) | |
13,000円程度 | 11,000円(相場) |
トイレクリーニング | |
9,000円程度 | 7,000円(相場) |
※全て税込み
結局くらしのマーケットの料金は安い?
くらしのマーケットに登録している業者の相場と、全国の一般的なハウスクリーニングの料金相場を比較すると、全体的に安い料金で依頼出来るという事が分かりました。


業者名 | くらしのマーケット | おそうじ本舗 | ダスキン | ベアーズ | おそうじ革命 | ユアマイスター | カジタク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エアコンクリーニング | |||||||
通常壁掛け(1台) | 8,500円(相場) | 12,100円 | 14,300円 | 14,190円 | 9,980円 | 11,000円(相場) | 14,520円 |
お掃除機能付き(1台) | 14,500円(相場) | 20,900円 | 25,300円 | 21,780円 | 18,700円 | 18,500円(相場) | 22.880円 |
防カビ 防菌コート | 店舗による | 無料 | 2,310円 | 2,200円 | 2,750円 | 3,000円程度 | 無料 |
レンジフード・換気扇クリーニング | |||||||
プロペラ | 9,000円(相場) | 16,500円 | 19,800円 | 10,780円~ | 9,900円 | 9,000円(相場) | 17,105円 |
レンジフード | 12,000円(相場) | 16,500円 | 19,800円 | 10,780円~ | 15,400円 | 14,000円(相場) | 17,105円 |
浴室(お風呂)クリーニング | |||||||
浴室のみ | 14,000円(相場) | 16,500円 | 19,800円 | 13,200円~ | 15,400円 | 15,000円(相場) | 17,105円 |
浴室+エプロン | 17,000円(相場) | 19,800円 | 24,420円 | 22,000円 | 18,480円 | 18,000円(相場) | 23,705円 |
キッチンクリーニング | |||||||
I型キッチン | 14,000円(相場) | 18,150円 | 18,700円 | 18,920円 | 16,500円 | 16,000円(相場) | 17,105円 |
L型キッチン | 要見積もり | 23,650円 | 要見積もり | 24,200円 | 16,500円 | 要見積もり | 要見積もり |
洗濯機・洗濯槽クリーニング | |||||||
通常(縦型) | 15,000円(相場) | 12,100円 | 14,300円 | 未対応 | 17,600円~ | 15,000円(相場) | 未対応 |
ドラム式 | 23,000円(相場) | 18,700円 | 19,800円 | 未対応 | 未対応 | 47,000円(相場) | 未対応 |
フローリングクリーニング | |||||||
10畳程度 | 11,000円(相場) | 13,200円 | 8,737円~ | 16,500円~ | 11,000円 | 未対応 | 未対応 |
トイレクリーニング | |||||||
トイレ | 7,000円(相場) | 9,900円 | 9,460円 | 10,340円 | 8,250円 | 8,500円 | 13,200円 |
その他 | |||||||
駐車場 | 0円~ | 0円~ | 0円~ | 0円~ | 完全無料 | 0円~ | 完全無料 |
地域 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国5大都市 | 全国 | 全国 | 全国 |
詳細 | – | おそうじ本舗 評判・口コミ | ダスキン 評判・口コミ | ベアーズ 評判・口コミ | おそうじ革命 評判・口コミ | ユアマイスター 評判・口コミ | カジタク 評判・口コミ |
依頼 | くらしのマーケット 公式サイト ![]() | おそうじ本舗 公式サイト | ダスキン 公式サイト ![]() | ベアーズ 公式サイト | おそうじ革命 公式サイト ![]() | ユアマイスター 公式サイト ![]() | カジタク 公式サイト ![]() |
※全て税込み
※駐車場代:駐車場(駐車スペース)無い場合に限り、駐車場代金が必要になる場合があります。

公式サイト:
https://curama.jp/
くらしのマーケットはエアコンクリーニング最安値の業者を探せるサイト!
店舗とは違い、登録しているハウスクリーニング業者が各自で価格設定しており、口コミも豊富!
料金や口コミを見た上で、業者を自分で選べる為、納得できるエアコン掃除業者を探す事ができます。
地域のフランチャイズオーナーや個人店舗も登録しており、中には格安の業者も!
また、今日これから即日対応できる業者や夜間・早朝対応している業者など自分好みの業者を探す事も可能!
とにかく安い料金でエアコンを洗浄したいなら最もおすすめです。
最新の割引クーポン・キャンペーンまとめ
- くらしのマーケットのお得な情報随時更新中!
下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

くらしのマーケットはどうだった?エアコンクリーニングを体験したリアルな口コミ
ここまで、くらしのマーケットの評判や口コミを紹介しましたが、実際のサービス内容はどうなのでしょうか?
そこで次は、くらしのマーケットでエアコンクリーニングを実際に依頼してみた事で感じたリアルな口コミや感想を紹介していくので、ぜひ依頼する際の参考にしてみてください!
ちなみに、くらしのマーケットの体験談の詳細は「【体験談】くらしのマーケットのエアコンクリーニングの感想レビュー」で詳しく解説しています。

予約がスムーズでスタッフの対応も良かった
まず初めに予約に関してですが、口コミでの評判通り予約はとてもスムーズで、希望の日時で予約を取る事が出来たおかげで一切ストレスを感じる事はありませんでした。
業者を選ぶ際も料金だけではなく、スタッフの顔写真や簡単なプロフィールや、実際にサービスを受けた人の口コミを事前に確認する事が出来たのも、どんな人が来るのか不安を感じずに業者を決める事が出来たポイントです。
中には「女性スタッフが良い」「年齢が近いスタッフが良い」などといった希望がある方も居ると思いますが、そういった人にとってもおすすめの業者だと改めて実感しました。
ちなみに私が依頼をしたのは、エアコンクリーニングが繁忙期に入る6月上旬でしたが、それにも関わらず簡単に予約する事ができ、予約後のスタッフの対応もとても迅速で、スムーズにメッセージのやり取りを行ってくれたのがとても嬉しかったです。
忙しい時期でも丁寧な対応のおかげで、とても高い満足度を得る事が出来ました!
料金が激安なのに技術力が高かった
今回くらしのマーケットで依頼をしたのは、長年ハウスクリーニングを家族経営で営んできた業者で、エアコン掃除の料金が激安なのにも関わらず、専門知識や技術力がとても高い業者でした。
その知識や技術力のおかげで、エアコンに溜まっていた汚れもどんどん落としてくれて、さらに日頃から自分で出来るエアコンのメンテナンス方法なども教えてくれたりと、対応もとても親切なスタッフさんで好印象です。
そして何より、料金が非常に安かったという点においてはとてもお得感を感じ、通常エアコンクリーニングの料金相場は10,000円~14,000円ほどかかりますが、見積もり通り激安の7,000円で依頼する事が出来て、エアコンも隅々まで綺麗になり大満足です!
実際にくらしのマーケットにエアコンクリーニングを頼んでみて、料金が安いからといって技術力が低い業者ではないという事を、今回身をもって体験する事が出来ました。
くらしのマーケットは登録業者が多く、安くても非常に高いサービスを受けることができる業者がたくさんある為、「安い業者を探したい」「費用やコストを抑えたい」といった方にピッタリなおすすめのサービスです!
くらしのマーケットはSNSでも良い口コミが多く評判が高い
料金が安くて安心感があり、予約も取りやすいくらしのマーケットは、TwitterなどのSNSでも評判が良く、たくさんの口コミが書かれていました。
【閲覧注意】今の家に住んで2年が経ったので初のエアコンクリーニングを依頼してみた☺️2年でこんなに汚れが😨くらしのマーケットというサイトから口コミ見てお願いしたい業者を選んだよ。大手よりかなり安い。今回は人柄も良い人が来てくれて会計7900円。カビの臭いもとれて大満足です!おすすめ。 pic.twitter.com/HoYIJntaxm
— はる🥂夫婦で資産形成 (@harruxu) October 31, 2021
今日はエアコンのクリーニングに来てもらった(*δωδ*) 去年の4月はめちゃくちゃ綺麗だったのに、死ぬほどカビ生えててびっくりした……!とても丁寧にやっていただけてお値段以上である🐰✨前にも使ったことあるけど、くらしのマーケットって便利だね。
— あまり(*’ω’*) (@amaling_to) February 23, 2022
エアコン掃除をくらしのマーケットで頼んでみた。予約も簡単だしそれなりに安くて良かった。自分で調べると業者選びづらいけど、口コミもあるし近所から選べるから、良いサービスだった。 #くらしのマーケットを使って変わったこと
— でんちゅうじん (@Gat_Ya_Pin) August 10, 2020
エアコン掃除とお風呂掃除で
くらしのマーケット様のサイトで口コミやどんな方なのかの確認が出来るので安心してお掃除依頼ができました!
最初は連絡が本当に来るのか不安でしたが返信も早く頂けて親切丁寧だったので100点満点です🥰‼️また利用させて頂きます☺️
#くらしのマーケット使ってみた— またにゃん🐈 (@160pusanxxx) October 27, 2020
【エアコン掃除を考えてる方にチョット有益な情報】実力派のおそうじ本舗に依頼しようとしたら、最短でも1ヶ月後の訪問と言われました。くらしのマーケットで依頼したら最短2日後で依頼(仮)できました!作業者のレビューとかも見れたので割と安心※予約依頼ができたので本決まりとなる連絡待ちです。
— nao88 (@8yddad_hs) June 9, 2020
やはりSNSでも料金の安さや、口コミを見れる事への安心感や、予約の取りやすさに関する評判が多く書かれており、それだけたくさんの人がくらしのマーケットを利用して満足しているという事が分かります。
くらしのマーケットのよくある質問
最後に、くらしのマーケットに関するよくある質問や疑問をまとめて紹介していきます。
くらしのマーケットはキャンペーンや割引クーポンはある?
くらしのマーケットでは、期間限定でハウスクリーニングなどがお得になるキャンペーンや、割引クーポンを発行している場合があります。
この期間に依頼をする事で、元々料金が安いくらしのマーケットのサービスを、さらに安くお得に依頼する事が可能です。
また、料金の支払いは基本的に作業後に業者に直接現金で支払う形になりますが、場合によってはクレジットカードやPayPayに対応している業者もあります。
クレジットカード払い不可の業者も存在する為、クレジットカード払いを希望する場合は、事前に支払い方法を確認しておくと良いでしょう。
なお、現在使えるお得なキャンペーンや割引クーポン情報は、随時「くらしのマーケットのお得な割引クーポンやキャンペーン情報」でまとめて紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

くらしのマーケットでクレームやトラブルがあった時はどうする?
くらしのマーケットでは出店者とお客様のトラブルを防ぐため、専任チームによるパトロールも実施しており、トラブルの未然回避できる仕組みになっており、基本的には安心できる業者しかいません。
しかし、もし出店者から不当な要求や疑わしい勧誘を受けたときにはヘルプページの「お問い合わせ」から通報する事ができます。
また、損害があった場合、保証はあるの?という疑問に関してですが、くらしのマーケットでは東京海上日動火災保険株式会社と独自の損害賠償補償制度があり、くらしのマーケットに登録する全ての出店者が自動的に加入するので、くらしのマーケット経由で予約をした作業で万が一問題が発生した場合、修理にかかる費用などを最高1億円まで補償されます。
万が一作業してもらった業者とやり取りができなくなった際にも、くらしのマーケットのサポートへ問い合わせて保証が利用できるので安心です。
くらしのマーケットのハウスクリーニングの予約方法は?
くらしのマーケットでサービスを利用する場合、予約方法の流れを簡単に説明していきます。
まず、くらしのマーケットのトップページから依頼したいサービスを選びましょう。
次にエリアやエアコンタイプを選択し、「絞り込む」を押します(希望日は指定しなくても可)
すると対応地域の業者一覧が表示されるので、気になった業者の詳細ページや口コミを見て業者を決めましょう。
そして、予約する業者が決まったら、詳細ページの「予約日時を入力する」をタップします
最後に申し込み情報として、氏名や住所などを入力したら予約申し込み完了です。
あとは業者からの確定連絡として電話やメッセージが来るので、そこで予約日時を確定させます。
このように、日本最大級のサービスであるくらしのマーケットを利用すれば、困った時に暮らしに関わるプロの業者を簡単に探して予約する事ができ、とても役立つので非常におすすめなので、是非公式サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。
くらしのマーケットの評判・口コミまとめ
ここまでくらしのマーケットについて色々と紹介してきましたが、ハウスクリーニングの特徴や評判・口コミについてまとめました。
- 料金やコストを抑えたい方
- 口コミを見て業者選びをしたい方
- 予約が取りやすい業者を探している方
メリット | 注意点 |
---|---|
|
|
くらしのマーケットには個人でサービス展開している業者や、大手のフランチャイズオーナーが登録しており、料金が安い業者を簡単に探す事が出来るため、費用を抑えてハウスクリーニングを依頼したい方にとって非常におすすめのマッチングサイトです。
料金が安いだけではなく、登録しているのは厳しい審査基準を満たした技術力のある業者のみなので、作業内容に関しても高い満足度を得る事が出来るでしょう。
また、繁忙期の時期でも多くの業者が登録している事で予約も取りやすく、さらに顔写真や口コミを事前に確認出来る為、安心感を持って依頼する事が出来ます。
即日や女性スタッフ希望など、自分が求める条件に合った業者も探しやすいというメリットもあり、利用者による口コミや評判も非常に高いので、ハウスクリーニング業者をお探しの場合はぜひくらしのマーケットを利用してみる事をおすすめします!
公式サイト:
https://curama.jp/
くらしのマーケットはエアコンクリーニング最安値の業者を探せるサイト!
店舗とは違い、登録しているハウスクリーニング業者が各自で価格設定しており、口コミも豊富!
料金や口コミを見た上で、業者を自分で選べる為、納得できるエアコン掃除業者を探す事ができます。
地域のフランチャイズオーナーや個人店舗も登録しており、中には格安の業者も!
また、今日これから即日対応できる業者や夜間・早朝対応している業者など自分好みの業者を探す事も可能!
とにかく安い料金でエアコンを洗浄したいなら最もおすすめです。
最新の割引クーポン・キャンペーンまとめ
- くらしのマーケットのお得な情報随時更新中!
下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

なお、くらしのマーケットに関連する情報は「くらしのマーケットに関連する記事一覧」で一覧で紹介していますので是非お役立てください。

また、業者選びで後悔しない為にも、業者の選び方や価格が明確で評判の良いおすすめ業者を、ハウスクリーニングメニュー別で別途紹介しているので、こちらも是非参考にしてみてください。
※料金以外の観点でも他社と比較したおすすめ業者は、エアコン掃除業者のおすすめランキング&割引情報で公開しています。
コメント