ダスキンは昭和38年に創業した老舗のハウスクリーニング業者で、多数のテレビ番組のスポンサーやCMも放送されているため、全国的にも知名度抜群があり誰しも一度は名前を聞いた事あるのではないでしょうか。
そんなダスキンのエアコンクリーニングの口コミを見ていると、「ダスキンさんのプロのお仕事に感謝」「匂いは消えて快適」という良い評判もあれば、「ダスキンは大手で安心だけど高い」といった一見すると悪い評判も目にしました。
そこで今回はダスキンのエアコンクリーニングの口コミを紹介するとともに、その口コミをもとに評判を徹底調査したいと思います。
≪ダスキンよりもお得な業者はココ!≫
もし1台のみの申し込みの場合・・・
ダスキンよりも2,200円オフで利用できる
業界NO.1のおそうじ本舗がお得でおすすめです!
おそうじ本舗公式サイト:
https://www.osoujihonpo.com/
安くご利用されたい方は、
皆様おそうじ本舗をご利用されています!
割引キャンペーン情報
- エアコン掃除を2台以上申し込むと、1台あたり2,750円お得になるエアコンクリーニングキャンペーン開催中!
- 水回りのハウスクリーニングが最大最大4,220円OFFになるお掃除+除菌水まわりキラピカキャンペーン開催中!(残り31日)
下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

ダスキンはどんな会社?
ダスキンの創業は昭和38年と随分前にさかのぼり、長い歴史の中で様々な掃除道具を開発してレンタルする事で日々の暮らしの中の掃除を支えてきました。
代表的な掃除道具が「ホームダスキン」という名前の化学ぞうきんで、これをレンタル販売する事でダスキンの基盤が完成し今のスタイルをスタイルを確立させました。ちなみに会社名のダスキンは英語の「ダスト」と日本語の「雑巾」の造語を会社名にしたものです。
ちなみにダスキンはスポンサーとして、現在「ヒルナンデス!」など複数の全国テレビ番組の後押しをしていて、信頼のおける企業だというのがうかがい知れます。
今回はそんなダスキンが展開する大人気サービスの一つである、エアコンクリーニングにスポットを当てて口コミを紹介します。
引用:ダスキン公式YouTube
◆お掃除おまかせサービス
キッチン、浴室、洗面所、トイレ、リビング、ダイニング、洋室、和室、玄関+廊下など
◆家事おてつだいサービス
拭き掃除、掃除機かけ、水まわりお風呂掃除、かたづけ、洗濯、洗濯干し、布団干し、アイロンがけ、食器洗い、花の水やり、買い物、調理、下ごしらえ(調理)、その他のサービス
◆おかたづけサービス
モノの取り出し、収納スペースの清掃、必要品・不要品の選別、用途に応じた分類、使うところに使うモノを取り出しやすく収納
上記はあくまでも公式サイトに表記のあった例です。上記以外でも対応可能な場合があります。
ダスキンのエアコンクリーニングの口コミから良い評判を徹底調査
それでは早速、ダスキンのエアコンクリーニングの口コミから良い評判を徹底調査していきたいと思います。
- 圧倒的なネームバリューで安心感あり
- 独自サービスが充実
- 厳しい研修を受けたプロがしっかり対応
圧倒的なネームバリューで安心感あり
エアコンクリーニングをお願いしようと思って、とりあえず大手のダスキンさんに問い合わせてみました。テレビでよく見たあのエアコン掃除風景が間近で見れるなんて楽しみです。
— ニンジャHIROKI ヌンチャクアーティスト (@nunchaku_artist) September 24, 2020
ダスキンにしたのは大手ってことと、この間のエアコン掃除の人の雰囲気が良かったから。割高ではあるけど、交通費がかからないので、そんなでもないかもと。
— シャンハイやきそば (@amenochikumoru) August 6, 2020
エアコンお掃除
初めてお願いしようと外注調査ダスキン
お掃除本舗
くらしのマーケット夫と家族会議
値段と安心考えると、お掃除本舗さん
でも、最初だから大手のダスキンさん
という方向で動いております— チョコベリー(河原実花)3児育児✕実りある人生を応援するワーママ (@chocoberry_k) October 18, 2020
まず何といってもダスキンのいいところは、圧倒的なネームバリューがあり安心感をもって依頼することができる点です。
実際にダスキンのエアコンクリーニングの口コミを見てもそのあたりは顕著で、「大手だからダスキンに決めた」という口コミを数多く見かけました。
とくに初めてエアコンクリーニングをする場合には、大手で圧倒的なネームバリューがあるダスキンに依頼する人も多いようです。
ちなみに【ダスキン体験レビュー】エアコン掃除を実際してみた素直な感想の記事で紹介しているとおりカジメモ編集部でも実際にサービスを体験したのですが、そのときもダスキンスタッフの方は、「大手ということで選んでいただけることが多い」とおっしゃっていました。
独自サービスが充実
6年分のエアコンの汚れwwww
ありえん😱こびりつきがハードだったらしく、作業は約2時間
抗菌コート付き熱交換器に汚れが付いてるとパワーが落ちるという事で、今、エアコンちゃんは快調です🎵
これからの寒い時期、乗りきれます👍️
ダスキンさんのプロのお仕事に感謝です#DUSKIN pic.twitter.com/B9OmybwlqZ
— おーじるし (@usausarabiqoo) January 9, 2021
初めてエアコンクリーニングしてもらった!
去年真下で加湿器つけてたのがいけなかったのか、内部にカビを見つけたので思い切って頼んだけど
手際もいいし、抗菌コートもしてもらって大満足✨
ダスキンさんありがとう😊#エアコンクリーニング #ダスキン https://t.co/Aqtmpt8fCE— ぽのみ( ⓛ ω ⓛ *) (@pimokkiodan) January 16, 2020
そうそう。
エアコンの掃除を、ダスキンさんにやって貰った。去年、○らしの○ーケットで頼んだ個人の人にやって貰ったら、その人はハズレで。
掃除した直後から匂い改善せず、今年冷房入れたら臭くて困った。。。やっぱり大手さんは高いけど、ちゃんとしてる。
匂いは消えて快適です。— ちえとわ (@rtc2912) June 3, 2020
口コミを見ると、エアコンの汚れが落ちて利用者の満足度が高いことがわかります。なぜ満足度がここまで高いかというと、ダスキンでは独自サービスが充実していて、道具や洗剤はオリジナルなものを利用しているからです。
たとえば洗剤ですが、汚れを見てその場で配合して利用します。市販のものや均一のものであれば汚れを最適に落とすことは出来ませんが、そのときどきに応じた洗剤を利用することで、ベストな形でエアコンの汚れを落としてくれます。
そしてダスキンの独自サービスは養生テープにもあります。普通の養生テープであれば場合によっては壁紙が破損してしまうこともあるのですが、ダスキンではオリジナル養生テープを利用していて壁紙を一切痛めることがありません。こういった独自サービスはダスキンの強みといえます。
厳しい研修を受けたプロがしっかり対応
エアコンのクリーニングを
ダスキンに頼んだ🥳
手際よく掃除してくれて
気分良しまる👌🏼✨✨シャワー浴びて洗濯して
飲みにいく @上野☔️— 🌸I’m shoko🌸 (@ymsk1687) July 14, 2019
利用する立場としては、エアコンが綺麗になるのはもちろんのこと、礼儀であったり清潔感も気になるところです。口コミを見ると実際ダスキンではしっかりと教育されたスタッフが来てくれることがわかります。
カジメモ編集部で依頼したときも、清潔感や礼儀はもちろんのこと、まずはじめに名刺を渡して挨拶していただくことが出来ました。こうした社会人としてのマナーのあるスタッフが来てくれるのは、依頼者としては嬉しいところかと思います。
ダスキンのエアコンクリーニングの口コミから悪い評判を徹底調査
続いてダスキンのエアコンクリーニングの口コミから、悪い評判を徹底調査したいと思います。
- 料金が高めに設定されている
- 防菌コートに別途料金がかかる
- フランチャイズなのでサービスはピンキリ
料金が高めに設定されている
エアコンクリーニングについて調べた結果わかったことは、ダスキンは大手で安心だけど高い、地元業者は安いけど博打、という事。(途中から思考停止した😪
— あじのひらき (@h_ajinohiraki) May 22, 2019
ダスキンのエアコンクリーニング
意外と高いんだな 。
頼もうおもったけど 保留 🌀明日仕事だ。寝よーーう
— sayaka (@ash51957) August 5, 2018
やはり口コミを見ていると、ダスキンは高いというものを多く見かけました。サービスが充実しているのは嬉しいところですが、料金が高いというのはやはり気になるところです。
実際カジメモ編集部でダスキンに依頼したときも、料金の高さは気になるところでした。
なお、カジメモ編集部ではしっかり満足のいくサービスを受けられることを大前提として「エアコンクリーニングが格安・激安で出来る!安い業者を一挙大公開」の記事で割安な業者を紹介していますので、もしも料金が安いほうがいい場合にはそちらもぜひ参考にして頂けたらと思います。
防菌コートに別途料金がかかる
エアコンを掃除して貰いました。
入居二組目で三年くらい。
カビだそうで😱工場地帯が近くこちらに粉塵が鉄道の隣なので鉄粉も?
暖房で黴を吸いたくないのでお願いしました。二台分抗カビ#エアコン #DUSKIN #ダスキン #抗菌 pic.twitter.com/RKRp4dEMh6— 終 (@gekka_shu) December 18, 2020
ダスキンでは抗菌コートが別途2,310円かかります。ダスキンと並んで大手であるおそうじ本舗では防カビ剤仕上げが無料なので、比較した場合には残念なところになるかと思います。
夏本番前の6月の上旬、寝室のエアコンをダスキンにて掃除したが夏の終わりが見えてきたようなきがする8月の末
うん…
臭ってきた…
抗菌なんとかってのもやったけど臭い— ごあんぜんにかんぴー (@sinkichihiijii) August 31, 2020
またダスキンの防カビ抗菌コートをした人の口コミを見ていると、異臭を感じる人もいるようです。程度は人によるかと思いますし、エアコンクリーニングでカビ臭さがなくなるとはいえ、防カビ抗菌コートで異臭がするのは非常に気がかりなところです。
フランチャイズなのでサービスはピンキリ
エアコン洗浄の依頼を2台したんですが🤔
ブラシは忘れてるし、送風口に汚れ残ってるし、本体にもホコリの拭き残しが🤣
大手だから安心してたけど、フランチャイズだからピンキリだということを学びました🤗#ダスキン #お掃除でラクしたいこと #エアコン の洗浄w pic.twitter.com/vf6W4hitJ1
— はなこ🐥ビビりでトリ頭なママ起業家🐥 (@toriatamama_h) July 31, 2020
いくらダスキンは大手といえども、フランチャイズということもありサービスはピンキリというところもあります。実際上記口コミのように、不満足なものも見かけました。ダスキンは知名度があるから絶対的にサービスがいいとは思わない方がよさそうですね。
ダスキンのハウスクリーニング料金
ここで、ダスキンのハウスクリーニング料金とよく比較される会社の料金を比較しました。
業者名 | ダスキン | おそうじ本舗 | ベアーズ | おそうじ革命 | くらしのマーケット | ユアマイスター | カジタク | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エアコンクリーニング | ||||||||
通常壁掛け(1台) | 14,300円 | 12,100円 | 14,190円 | 9,980円 | 10,000円(相場) | 11,000円(相場) | 13,200円 | |
お掃除機能付き(1台) | 25,300円 | 20,900円 | 21,780円 | 18,700円 | 17,000円(相場) | 18,500円(相場) | 21,780円 | |
防カビ 防菌コート | 2,310円 | 無料 | 2,200円 | 2,750円 | 2,200円(相場) | 店舗による | 無料 | |
レンジフード・換気扇クリーニング | ||||||||
プロペラタイプ | 19,800円 | 16,500円 | 10,780円~ | 9,900円 | 9,000円(相場) | 9,000円(相場) | 14,850円 | |
レンジフードタイプ | 19,800円 | 16,500円 | 10,780円~ | 15,400円 | 13,000円(相場) | 14,000円(相場) | 14,850円 | |
浴室(お風呂)クリーニング | ||||||||
浴室のみ | 19,800円 | 16,500円 | 13,200円~ | 15,400円 | 14,000円(相場) | 15,000円(相場) | 14,850円 | |
浴室+エプロン | 24,420円 | 19,800円 | 22,000円 | 18,480円 | 17,000円(相場) | 18,000円(相場) | 21,450円 | |
キッチンクリーニング | ||||||||
I型キッチン | 18,700円 | 18,150円 | 18,920円 | 16,500円 | 14,000円(相場) | 16,000円(相場) | 14,850円 | |
L型キッチン | 要見積もり | 23,650円 | 24,200円 | 16,500円 | 要見積もり | 要見積もり | 要見積もり | |
洗濯機・洗濯槽クリーニング | ||||||||
洗濯機通常(縦型) | 14,300円 | 12,100円 | 未対応 | 17,600円~ | 15,000円(相場) | 15,000円(相場) | 未対応 | |
洗濯機ドラム式 | 19,800円 | 18,700円 | 未対応 | 未対応 | 23,000円(相場) | 47,000円(相場) | 未対応 | |
フローリングクリーニング | ||||||||
10畳程度 | 8,737円~ | 13,200円 | 16,500円~ | 11,000円 | 11,000円(相場) | 未対応 | 未対応 | |
トイレクリーニング | ||||||||
トイレクリーニング | 9,460円 | 9,900円 | 10,340円 | 8,250円 | 7,000円(相場) | 8,500円 | 13,200円 | |
その他 | ||||||||
駐車場 | 0円~ | 0円~ | 0円~ | 完全無料 | 0円~ | 0円~ | 完全無料 | |
地域 | 全国 | 全国 | 全国5大都市 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | |
詳細 | – | おそうじ本舗 評判・口コミ | ベアーズ 評判・口コミ | おそうじ革命 評判・口コミ | くらしのマーケット 評判・口コミ | ユアマイスター 評判・口コミ | カジタク 評判・口コミ | |
依頼 | ダスキン 公式サイト ![]() | おそうじ本舗 公式サイト ![]() | ベアーズ 公式サイト | おそうじ革命 公式サイト ![]() | くらしのマーケット 公式サイト ![]() | ユアマイスター 公式サイト ![]() | カジタク 公式サイト |
※全て税込み
※駐車場代:駐車場(駐車スペース)無い場合に限り、駐車場代金が必要になる場合があります。
実際にエアコンクリーニングだけでなく、ハウスクリーニング全体として相場よりも高いことがわかりますね。もちろんオリジナルの洗剤や養生テープを利用しているなど、サービスがいいのは大前提としても、料金が高いというのは事実となります。
ダスキンとおそうじ本舗のエアコンクリーニングの料金を比較
ここでダスキン同様の大手ハウスクリーニング業者であるおそうじ本舗とダスキンのエアコンクリーニングの料金を比較したいと思います。
ダスキン | おそうじ本舗 |
---|---|
通常壁掛けタイプエアコン(税込み) | |
14,300円 | 12,100円 |
お掃除機能付きエアコン(税込み) | |
25,300円 | 20,900円 |
防カビ・抗菌コート(税込み) | |
2,310円 | 無料 |
比較したのは一台辺りのエアコンクリーニングの料金ですが、こうしてダスキンとおそうじ本舗の料金を比較してみると、エアコンのタイプ問わずおそうじ本舗の方が圧倒的に安いのがわかるかと思います。
どちらの業者も大手ですし、エアコンクリーニングの質やサービスは同じレベルで凄く良いものですが、料金にこれだけの差が出るとわかると同じ大手ならおそうじ本舗を選ぶのが賢いと言えます。
おそうじ本舗公式サイト:
https://www.osoujihonpo.com/
尚、業者選びに後悔しない為にも、業者の選び方や価格が明確で評判の良いおすすめできる業者をハウスクリーニングメニュー別で別途紹介しているので是非参考にしてください。
ダスキンの気になる疑問を解決
ここでダスキンの気になる疑問について一気に解決していきましょう。
ダスキンはネット予約できるの?
ダスキンはネットから気軽にエアコンクリーニングを予約する事ができます。
一般的な家庭用のエアコンであれば、汚れなどに関わらず一律料金なので、見積もり作業などもなくスムーズにエアコンクリーニングの依頼ができます。
他社では予約確定まで時間がかかる業者もありますが、ダスキンは大手ですしスムーズに対応してくれますので安心感や信頼にも繋がります。
ダスキンは土日祝日は対応してるの?
ダスキンのお客様センターは土日祝日は対応していないため、予約できません。
本部や支店スタッフへの確認などがあるので、返事が来るまでに数日かかる場合があります。
ですので、スムーズな対応や予約を求めている場合はダスキンでのエアコンクリーニングはおすすめできません。
ダスキン対応が悪いって評判が出てくるけど実際はどうなの?
ダスキンの評判を検索したら対応が悪いなどのマイナス評価が出て来て不安になる事もあるかと思います。
連絡がない、エアコンクリーニングをしたら壊れたなどのクレームが稀にあるみたいですが、基本的に心配する必要はありません。
ただ心配はいらないのですが、やはり気になるのは料金になります。相場と比べても、かなり高い部類に入ります。それを考えると、ダスキンと並んでハウスクリーニング大手であるおそうじ本舗に依頼する方が、カジメモ編集部としてのおすすめになります。
ダスキンへ依頼から作業当日の流れ
それではここでダスキンへ依頼から作業当日の流れを見ていくことにしましょう。
1、公式サイトから申込み
公式サイトの「お問合せフォーム」から必要事項を入力して、気になるサービスのチェックにチェックを入れて送信します。このときに気になる個所があれば、要望に書いておくようにします。
2、後日担当者から連絡が来る
後日担当者から連絡がきます。そこで疑問に感じるところがあれば質問したり、訪問の日程を確定させます。
3、見積もり訪問
スタッフが見積もり訪問します。このときに納得すれば、契約確定となります。
4、いよいよ当日!実際にサービスを受ける
いよいよ作業当日です。スタッフの到着を待って、サービスを受けましょう!
以上が「ダスキンへエアコンクリーニングを依頼してから作業当日の流れ」です。
ダスキンのエアコンクリーニングの口コミを徹底調査のまとめ
ここまでダスキンのエアコンクリーニング利用者の口コミを徹底調査してきましたので、特徴や評判をまとめておきたいと思います。
- ダスキンは創業から50年以上の歴史あり
- ハウスクリーニングのパイオニア
- 「ヒルナンデス!」など複数の全国テレビ番組のスポンサー
良い所 | 残念な所 |
---|---|
|
|
今回はダスキンのエアコンクリーニング利用者の口コミを見ていく中で、評判を徹底調査しました。
実際のところ、大手であり安心感があり、オリジナルの洗剤や養生テープを利用しているなどサービスが充実しているといい評判があることがわかりました。
その反面で、エアコンクリーニング料金が高かったり抗菌コートが別料金でありニオイがきついといった評判もありました。
しっかりしたサービスを受けたい場合は、ダスキンを選ぶのはありだと思います。ただ実際ダスキン以外でも安くてしっかりしたサービスをしている業者もあります。
今回のダスキンの口コミの徹底調査を踏まえて、エアコン掃除業者おすすめランキングを厳選して紹介もしていますので、ぜひそちらもあわせてチェックして頂けたらと思います。

ダスキンの会社情報
- 昔からある老舗業者に依頼したい
- モップなど掃除用具レンタルのついでに依頼したい
会社名 | 株式会社ダスキンほづみ | |
所在地 | 東京都府中市本宿町4-29-3 | |
設立 | 昭和47年5月 | |
サービス内容 | ハウスクリーニング | |
料金 | ||
エアコン | ●エアコンクリーニング壁掛けタイプ ●エアコンクリーニング壁掛けタイプ+抗菌コート ●フィルター自動お掃除機能付き エアコンクリーニング壁掛けタイプ ●フィルター自動お掃除機能付き エアコンクリーニング壁掛けタイプ+抗菌コート ★エアコンクリーニング天井埋込タイプ ★エアコンクリーニング天井埋込タイプ+抗菌コート ★フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニング天井埋込タイプ ★フィルター自動お掃除機能付きエアコンクリーニング天井埋込タイプ+抗菌コート | |
キッチン | ●キッチン1ヵ所(間口3m未満) | |
浴室 | ●浴室クリーニング 19,800円 ※その他プランもあり | |
その他 | – | |
交通費 | – | |
利用備考 | 依頼対象時間 | 基本的には、月~金曜日の午前または午後 |
土日祝 | 〇 | |
サービス中の外出 | 〇(作業前と作業後に確認あり) | |
鍵預かり | – | |
損害保険 | 〇 | |
クレジットカード | 〇 | |
現金払い | 〇(銀行振込) | |
延長 | – | |
キャンセル・変更 | 事前の変更・キャンセルは無料(当日の直前又は無断キャンセルの場合を除く) | |
対象地域 | 全国各都道府県対応 | 北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県 |
初回利用方法 | ダスキン公式サイト「お申込み」から |
コメント