カジタクのエアコン掃除体験談!やっぱりイオングループは凄かった!

カジタク体験談:組み立て体験談

われわれカジタク編集部はエアコンクリーニング業者「イオンのカジタク」に直接依頼し、実際にエアコンクリーニングを体験しました。

まずは以下の体験動画をご覧下さい。

実際にどうだったのか?どれくらいキレイになったのか?

など、赤裸々に真実や感想を公開します!

\ 安心のイオングループ /

イオンのカジタク
割引キャンペーン情報
  • LINE@友だち追加し「カジタクコラム」と送信することで10%オフ!
  • 【当サイト限定】ハウスクリーニングが5%割引になるカジメモ特別クーポンあり!
  • キャンペーン終了まで、あと21日!お見逃しなく!

下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

イオンのカジタクのお得な割引クーポンやキャンペーン情報
【2023年6月更新】イオンのカジタクではLINE@の友達追加で最大10%オフになる特別クーポンの配布キャンペーンやカジメモ限定割引クーポンなどを開催中!その他クーポンコードやエアコンクリーニングのお得な情報を掲載してます。
人気のエアコンクリーニング業者
カジタク人気No.1おそうじ本舗おまかせマイスター
\ キャンペーン中 /
※お知らせ※

エアコンクリーニング取材協力画像

【カジメモ】では全国のエアコンクリーニング業者を独自に徹底調査し、実際に様々な業者でサービスを申込んで、クリーニングを体験したり、運営会社に取材を行い、プロの意見を聞いた上で記事を作成しました。

\ 【2023年6月9日更新】 /

  1. カジタクのエアコン掃除を体験したエアコン情報
  2. 体験レビュー!カジタクのエアコンクリーニング当日の流れ!
    1. カジタクスタッフ到着
    2. 全体の流れの説明を受ける(スタッフ到着から2分~)
    3. エアコンの部品を分解(スタッフ到着から7分~)
    4. 掃除機で汚れを吸い取る(スタッフ到着から15分~)
    5. エアコン全体に養生を施す(スタッフ到着から23分~)
    6. 弱アルカリ性洗剤を本体にかける(スタッフ到着から31分~)
    7. 高圧洗浄機でカビ汚れを落とす(スタッフ到着から42分~)
    8. 防カビコーティング(スタッフ到着から53分~)
    9. 送風運転&分解した部品をお風呂場で洗浄(スタッフ到着から59分~)
    10. 送風終了&組み立て(スタッフ到着から78分~)
    11. 最後にもう一度送風で仕上げ(スタッフ到着から91分~)
    12. ドレンホースチェック(スタッフ到着から95分~)
    13. 作業終了(スタッフ到着から100分)
  3. イオンのカジタクでエアコン掃除を体験した素直な感想
    1. ビフォーアフターの変化がすごかった
    2. サービス精神が旺盛だった
    3. 追加料金なし!料金の面でもとても満足
  4. 支払った料金や作業にかかった時間など
    1. 今回支払った料金
    2. トータルでかかった時間
    3. カジタクスタッフの移動手段は?
    4. 防カビ抗菌コートが無料なのはやっぱりお得
  5. カジタクのエアコンクリーニングは自信を持っておすすめ出来ます!

カジタクのエアコン掃除を体験したエアコン情報

今回エアコン掃除してもらったエアコンは、以下の通りです。

掃除前のエアコン

依頼した会社カジタク
作業実施時期10月下旬
エアコンのメーカーPanasonic
エアコンの種類通常ルームエアコン(おそうじ機能なし)

カジメモ編集部のエアコンは、約2年半前に引っ越してきてから1度も掃除をしていませんでした。

約2年半分の汚れが蓄積しているので、どれくらいキレイになるのか?に興味がありました。

それではいよいよ次の章では、実際の体験レビュー(画像付き)をお届けします!

体験レビュー!カジタクのエアコンクリーニング当日の流れ!

今回のカジタクのタイムスケジュールは以下の通り、進行しました!

【作業時間合計:約100分】

カジタクのエアコンクリーニング
  • 12:00
    カジタクスタッフ到着
    カジタクスタッフが到着し、簡単な説明を受ける。
  • 12:10
    分解&養生&洗剤吹きかけ
    手際よくエアコンを分解し、丁寧に養生、さらにエアコン本体に洗剤を吹きかける。
  • 12:44
    高圧洗浄&防カビ抗菌コート
    高圧洗浄機で勢いよくエアコン本体のカビ汚れを落とし、その後防カビ抗菌コート。
  • 13:02
    部品洗浄開始
    分解した部品をお風呂場で洗浄。
  • 13:24
    組み立て
    元通りに組み立てる。
  • 13:43(ここまで約100分)
    すべて終了
    笑顔で挨拶し、作業終了。

今回は写真を撮らせて頂いたりお話を伺ったりと、普段よりも多く(約100分程度)時間がかかっています。

通常であれば、90分程度ですべての作業が完了していたかと思います。

それではそれぞれ作業がどんな感じで進んでいったか?詳しく見ていきましょう。

カジタクスタッフ到着

事前にネットで「10月某日12時~13時スタッフ到着」で予約していました。

ドキドキしながら待っていると、12時少し前に家のピンポンがなり、カジタクスタッフが到着しました。

カジタクさん
カジタクです!この度はお申込みいただきありがとうございます。よろしくお願いします。
カジメモ編集部
はい、こちらこそよろしくお願いします。

実際に来てくれたスタッフの方は45歳ほどの男性で、しっかりした口調でハキハキしていました。(バイクで来てくれました)

このお仕事を始めて約4年ほどのキャリアがあるとのことで、期待が高まります!

全体の流れの説明を受ける(スタッフ到着から2分~)

カジタクさん
今回エアコン掃除では、洗浄の際に電気をお借りします。また部品を洗うためにお風呂場をお借りしますのでご協力をお願いします。
カジメモ編集部
はい、わかりました。

電気を使うことやお風呂場を使うなどの説明があり、「どのくらいの期間エアコンを掃除していないか?」などの話もして、状況を把握していただきました。

エアコンの部品を分解(スタッフ到着から7分~)

いよいよ作業開始です。手際よくエアコンが分解されていきます。

スタッフの方は日々たくさんのエアコンを見ているからか、とにかくスピーディーに分解が進みます。

エアコン分解

ちなみに2年半に渡りまったく掃除をしていなかったため、フィルターや熱交換器や吹き出し口はカビやホコリでかなり汚れています。

それでは「どのくらい汚れているか?」ぜひご覧下さい。(汚いので注意!!)

フィルター汚れ

熱交換器汚れ

吹き出し口カビ

かなり汚れていますよね。。。

それだけにここからどのように変わっていくか楽しみです!

掃除機で汚れを吸い取る(スタッフ到着から15分~)

分解が終わったら、表面のホコリやカビなどの汚れを掃除機で吸い取っていきます。かなり丁寧な手つきです。

掃除機で汚れ吸い取り

エアコン全体に養生を施す(スタッフ到着から23分~)

掃除機で汚れを吸い取ったら、エアコン全体を丁寧に養生していきます。

エアコン全体に養生

カジタクさん
養生に使っているナイロンはかなり頑丈な作りになっていて破けることがないので、何度でも使えるんですよ~
カジメモ編集部
本当に全然破けそうにないですね!水が漏れる心配がなさそうで、安心です。

弱アルカリ性洗剤を本体にかける(スタッフ到着から31分~)

養生が終わったら、エアコン全体に弱アルカリ性の洗剤をかけていきます。

エアコンの汚れは酸性なので、「反対の弱アルカリ性で汚れを落とす」そうです。

エアコンに洗剤噴射

ちなみに本来はアルカリ性の方が汚れが落ちるそうですが、エアコン本体が痛むことがあるので「弱アルカリ性洗剤」を使っているとのことでした。

高圧洗浄機でカビ汚れを落とす(スタッフ到着から42分~)

洗剤が全体に染み渡ったら、いよいよ高圧洗浄機でカビ汚れを落としていきます。

カジタクさん
ここから黒い水が出なくなるまで、高圧洗浄機で洗浄し続けます。とにかく黒い水が出なくなるまでずっとです!
カジメモ編集部
ずっと、、ですか!忍耐力が必要になりそうですね。

高圧洗浄機で汚れ洗浄

ちなみに高圧洗浄をしているこのタイミングが一番集中されてるように感じました!(一番の腕の見せどころ)

あまりに集中されてる様子で、話しかけるのが申し訳なく感じたくらいです(笑)

そして私が下に溜まった黒い水を注意深く眺めてると、スタッフの方が、

カジタクさん
この黒い水、正直まだキレイな方です。もっとすごい場合はヘドロのようなドロドロした水になるんですよ。
カジメモ編集部
こ、これでキレイな方なんですか?私には十分汚く見えます。。

そんな会話をしているうちにも、どんどん黒い水が下に溜まっていきます。

エアコン洗浄の真っ黒な水

それにしても本当に真っ黒ですよね。。これだけの汚れがエアコンに付着していたと思うと、ちょっと心が滅入りそうです(苦笑)

防カビコーティング(スタッフ到着から53分~)

そして高圧洗浄が終わったら、防カビコーティングをしていきます。

他社だと数千円かかることもある防カビコーティングが、カジタクでは無料なのが嬉しいところです。

ちなみに他社ですと、おそうじ本舗も同様に防カビコーティングが無料でカジタクより安くエアコンクリーニングが行えます!

防カビ抗菌コート無料のエアコン洗浄業者!お得さで選ぶならここ!
エアコン分解洗浄のついでに防カビ抗菌コートしたいけど、オプションは別料金でかかるからと躊躇ってる方もいらっしゃるかと思います。エアコン掃除のついでに防カビコーティングが無料で行えてお得にエアコンクリーニングができる業者を紹介します。

防カビコーティング

カジタクさん
防カビコーティングをしておくと1年くらいはカビが生えづらくなるんです。無料なのでやっておきますね!!
カジメモ編集部
はい、ありがとうございます!!!!!(他社では3,000円くらいするのに無料なのはすごく嬉しい!!)

送風運転&分解した部品をお風呂場で洗浄(スタッフ到着から59分~)

防カビコーティングをしたら、「送風運転」をして、内部を乾かします。

送風運転

送風運転で内部を乾かしてる間に、分解した部品をお風呂場で洗浄します。

お風呂で洗浄

カジタクさん
お風呂でエアコンの掃除をしたのであとで排水溝をキレイに掃除させて頂きます。
カジメモ編集部
助かります。お気づかい、ありがとうございます!

エアコンの部品もかなり汚れていて、洗剤やブラシ、そして水圧を使うことでみるみる汚れが落ちていきます。

やっぱりキレイになるのは気持ちいいですね!!

送風終了&組み立て(スタッフ到着から78分~)

送風が一段落したら水滴が残ってないかチェックします。内部は以下の写真のとおりピカピカです。

エアコン内部(掃除後)

カジタクさん
中を見てどうですか?キレイでしょう?
カジメモ編集部
はい、はじめと違ってカビなどの汚れが全くなくてキレイです。こんなに変わるものなのですね!

そして、エアコンを元通りに組み立てます。分解するとき同様に、本当に手際がいいです。

組み立て

最後にもう一度送風で仕上げ(スタッフ到着から91分~)

組み立てが終わったら、最後にもう1度送風運転を行い、最終仕上げを行います。

最終送風

カジタクさん
これで乾燥したらすべて完了です!あ、ついでにドレンホースが詰まってないか、チェックしておきましょうか?
カジメモ編集部
はい、せっかくなのでよろしくお願いします。

ドレンホースチェック(スタッフ到着から95分~)

また今回はサービスで?ドレンホースが詰まっていないか、チェックもしてくれました。

ドレンホースチェック

ちなみに、

異常なし!!

でした。(もし詰まっていたら水漏れの原因になるそうです)

作業終了(スタッフ到着から100分)

これにてすべての作業が完了です!トータルでかかった時間は、スタッフ到着から約100分でした。

カジタクさん
エアコンから出る「キレイなおいしい空気」を感じ取って下さい。これで喜んでくれるお客様が多いんですよ!
カジメモ編集部
はい、ありがとうございます。お陰で快適に過ごすことが出来そうです!ありがとうございました。
\ 安心のイオングループ /

イオンのカジタク
割引キャンペーン情報
  • LINE@友だち追加し「カジタクコラム」と送信することで10%オフ!
  • 【当サイト限定】ハウスクリーニングが5%割引になるカジメモ特別クーポンあり!
  • キャンペーン終了まで、あと21日!お見逃しなく!

下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

イオンのカジタクのお得な割引クーポンやキャンペーン情報
【2023年6月更新】イオンのカジタクではLINE@の友達追加で最大10%オフになる特別クーポンの配布キャンペーンやカジメモ限定割引クーポンなどを開催中!その他クーポンコードやエアコンクリーニングのお得な情報を掲載してます。

イオンのカジタクでエアコン掃除を体験した素直な感想

それではこの章では、カジタクでエアコン掃除を体験した素直な感想を紹介します。

実際に体験した上での生の声になりますので、参考になると思います。

ビフォーアフターの変化がすごかった

実際にカジタクのエアコン掃除を体験して、ビフォーアフターの変化に驚きました。

写真を見てもらうのが早いと思うので、「エアコンの吹き出し口」「フィルター部分」の2か所のビフォーアフターの写真をご覧下さい。

▼エアコン吹き出し口のビフォーアフター▼

ビフォーアフター(吹き出し口)

いかがでしょうか?

吹き出し口についていたカビの斑点がキレイになくなっていることが、写真からわかると思います。

▼エアコンフィルターのビフォーアフター▼

ビフォーアフター(フィルター)

フィルター部分は元々カビやホコリがぎっしり詰まっていたのが、完全になくなっているのが写真からも分かって頂けるかと思います。

この高い技術力の秘密は「カジタクの洗剤・技術力を研修施設で取材!満足度97%の秘密とは?」の記事で、どんな研修を行っているのかなどについて紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい!

カジタクの洗剤・技術力を研修施設で取材!満足度97%の秘密とは?
カジタクはイオングループが運営するハウスクリーニング等の生活支援サービスです。満足度97%の高い評判の理由を知る為、本社の研修施設へ伺い、技術力を高める研修内容や使っている洗剤の秘密。そしてどんなサービスを提供しているのか取材に行きました。

サービス精神が旺盛だった

カジタクスタッフは、サービス精神も旺盛でした。

約100分に渡り、ずっと質問など話しかけていたにも関わらず、嫌な顔ひとつせず丁寧に対応して下さいました。

むしろ常にこちらが求めている以上の返答をして頂けたくらいです。

「次まで時間があるので全然大丈夫ですよ~」

そういって優しく接して下さったのは、優しい人柄が溢れていたように思います。

カジタクの研修所へ取材に行った時の記事を「【研修所取材】カジタクのハウスクリーニングはトラブルや失敗が少ない理由」でまとめていて、このときもかなり接客に力を入れていらっしゃると伺いましたが、本当にそのとおりの丁寧な接客だと感じました。

【研修所取材】カジタクのハウスクリーニングはトラブルや失敗が少ない理由
イオングループが運営するカジタクでは、エアコンクリーニングをはじめとしたハウスクリーニングサービスを提供しています。そんなカジタクの研修所の取材を行い、料金や技術力や接客などのサービスのトラブルや失敗が少ない理由を直接伺ってきました。

追加料金なし!料金の面でもとても満足

カジタクはお客様満足度が高いことで知られていて、なんと利用者の97%が満足と答えています。

カジタクアンケート(97%が満足)

そして今回カジタクのエアコンクリーニングを実際に受けてみて、技術力の面でも接客の面でも、本当に満足度が高く、依頼して本当に良かったと感じました。

料金も特段高いわけではなく、また追加料金がある訳ではありませんので、安心して依頼することができました。

お金を払って依頼しても、クレームになるようなことがあると嫌なものですが、一切心配する必要はありませんでした。

また1~2年経ってエアコンが汚れたときには、改めて依頼したいと思いました。

支払った料金や作業にかかった時間など

それではここまで紹介できなかった、カジタクエアコン掃除の体験情報をまとめて紹介します。

今回支払った料金

支払い料金

通常タイプのエアコンクリーニング12,000円がベースで、10%オフになる割引クーポンを利用し、支払った金額は全部で、

11,800円(クレジット払い)

でした。詳しい内訳は下記の通りです。

通常タイプエアコン12,000円
防カビ・抗菌コート無料(これは嬉しいところ)
消費税1,200円
割引クーポン-1,320円
税込合計11,880円

ちなみにクーポンはカジタク公式LINEにお友達登録して、「カジタクコラムとLINEからメッセージを送信すると、初回のみ利用できる10%割引クーポンコードがLINEメッセージで送られてきます。

カジタクを利用するに当たってお得なLINEクーポンや現在開催中の割引キャンペーンやクーポン情報は下記にてわかりやすく解説しているので利用前に是非ご覧下さい。

イオンのカジタクのお得な割引クーポンやキャンペーン情報
【2023年6月更新】イオンのカジタクではLINE@の友達追加で最大10%オフになる特別クーポンの配布キャンペーンやカジメモ限定割引クーポンなどを開催中!その他クーポンコードやエアコンクリーニングのお得な情報を掲載してます。

トータルでかかった時間

スタッフの方が到着されたのが12時頃、帰られたのが13時43分だったので、トータルでかかった時間は「約100分」でした。

ただ写真を撮らせていただいたり質問攻めだったので、通常は90分程度に収まるのではないかと思います。

全体的に手際よく感じたので、妥当な時間だったのではないかと思います。

カジタクスタッフの移動手段は?

今回スタッフの移動手段は、バイクでした。

カジタクさん
今日はバイクで来ました!駐車場を探すのも大変なので、バイクの方が身軽なんですよ。

とのことです。申し込みの際に「駐車場なし」を選択していたので、バイクでいらっしゃったのかと思います。

脚立などたくさんの道具があってバイクに乗るのか心配でしたが、うまく積むことで荷物は普通に持ち運びできるそうです。

防カビ抗菌コートが無料なのはやっぱりお得

約1年間エアコンにカビが生えなくなると言われる防カビ抗菌コート!カジタクではサービス料金に含まれているので、

防カビ抗菌コート、なんと無料

です!通常だと数千円することもあるので、かなりお得感があるかと思います。

せっかくエアコンクリーニングでエアコンをピカピカにするんですから、そのキレイな状態が長続きするのは結果的にコストパフォーマンスを高める事になります。

ちなみに今回エアコンクリーニングを体験したイオンのカジタクの私以外の評判や口コミに関しては「イオンのカジタクのエアコンクリーニングの評判・口コミ」記事にて解説しています。

イオンのカジタクの口コミ!エアコンクリーニングの評判が高い理由!
カジタクはイオングループが提供しているハウスクリーニングサービスです。約100万件の実績があり、エアコンクリーニングを依頼するにあたって絶対的な安心感がある大手業者です!今回はそんなカジタクの評判・口コミに料金などを詳しく紹介します。

カジタクのエアコンクリーニングは自信を持っておすすめ出来ます!

今回実際にカジタクのエアコンクリーニングサービスを体験してみて、

「これだったら本当の意味でみなさんにおすすめしたいし、すべき」

と思いました。

これまでも当サイトでは、良い口コミが多かったことや有名業者ということで、カジタクをおすすめしていました。

そして今回カジタクのエアコンクリーニングサービスを実際に体験したことで、

「絶対的な自信を持ってカジタクをおすすめできる!!」

と改めて強く感じました。イオングループということで信頼もありますし、防カビ抗菌コートも無料です。スタッフの人柄も申し分ありません。

もしエアコンの吹き出し口に黒いカビが見えたり、カビ臭い嫌なニオイがしたり、最近エアコン掃除をまったくしていないなら、カジタクに依頼してみるのはいかがでしょうか?

後悔させない自信がありますよ!!!!!

エアコンから出てくる「おいしい空気」を吸って快適な日々をぜひ過ごして欲しいと、心から思っています。

更にイオンのカジタクの詳細を知りたい方は「【3分でわかる】カジタクのハウスクリーニングまとめ」で関連する記事を一覧で紹介していますので是非お役立てください。

【3分でわかる】カジタクのハウスクリーニングまとめ
カジタクは大手企業のイオングループが提供している宅配サービスで、ハウスクリーニングや家事代行を行っています。この記事では、そんなカジタクの魅力を分かりやすく3分で読めるように解説しています。料金やキャンペーン情報もまとめているので、エアコンクリーニングや浴室クリーニングを依頼したいと思ってる方は参考にして下さい。
\ 安心のイオングループ /

イオンのカジタク
割引キャンペーン情報
  • LINE@友だち追加し「カジタクコラム」と送信することで10%オフ!
  • 【当サイト限定】ハウスクリーニングが5%割引になるカジメモ特別クーポンあり!
  • キャンペーン終了まで、あと21日!お見逃しなく!

下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

イオンのカジタクのお得な割引クーポンやキャンペーン情報
【2023年6月更新】イオンのカジタクではLINE@の友達追加で最大10%オフになる特別クーポンの配布キャンペーンやカジメモ限定割引クーポンなどを開催中!その他クーポンコードやエアコンクリーニングのお得な情報を掲載してます。

ちなみにこの素晴らしいカジタクの体験を踏まえて、エアコン掃除おすすめ業者ランキングを厳選して紹介していますので、ぜひそちらもチェックして頂けたらと思います。

【2023年6月】エアコン掃除業者比較!おすすめランキング&割引情報
今、エアコンクリーニング業者で最もおすすめなのはどこなのかランキング!全国30社以上のエアコン掃除業者を料金の安さ・評判や口コミ・技術力の信頼度・予約の取りやすさ・割引キャンペーンやクーポン情報を比較しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました