ダスキンはハウスクリーニングやモップレンタルといったクリーニング事業や飲食事業を行っている老舗の業者で、その知名度は抜群です。そんなダスキンの大人気サービスの一つであるエアコンクリーニングですが、事前に評判や口コミを見てから申し込みしたいという気持ちもあることでしょう。そこで本記事ではダスキンのエアコンクリーニングの評判・口コミを体験レビューを通して検証します。
自宅のエアコンがカビ臭かったり、吹き出し口にカビが生えていたり、2年以上に渡ってエアコンクリーニングしていない場合は、エアコンクリーニングのタイミングです。果たしてダスキンのエアコンクリーニングの評判・口コミはどうなのか?詳しく紹介します。
ダスキンのエアコンクリーニングの口コミや評判はどう?
ダスキンは昭和38年創業の老舗の業者で、「喜びのタネをまこう」をスローガンとして、現在ハウスクリーニングやモップをはじめとしたクリーニング事業を中心として、ミスタードーナツなどのフード事業も展開しています。
中でもダスキンで近年大人気のサービスであるエアコンクリーニングは、プロがエアコン本体を分解し、自分では触ることのない内部洗浄を行うサービスで、オリジナル洗剤を使ってニオイの元となるカビやホコリを徹底的に落としてもらうことが可能です。
本記事ではダスキンのエアコンクリーニングの評判・口コミをお伝えしますが、より正確な情報をお伝えするため、カジメモ編集部ではダスキンを直接取材しました。
実際に取材して内容も含めて、信頼性の高い情報をしっかりお伝えします。
ダスキンのエアコンクリーニング利用者の口コミ
それではまず、実際にダスキンのエアコンクリーニングを利用した人たちの口コミを見てみることにしましょう。

利用者:東京都|50代|女性|
カビで黒ずんでいた吹き出し口が新品のようになった
以前はカビで黒ずんでいた吹き出し口が、クリーニング後はまるで新品のように輝いています。そして、エアコンの風もとても爽やかに感じられます。老舗で安心感のあるダスキンに依頼したのですが、プロの技術と丁寧な作業には驚きでした。

利用者:京都府|60代|男性|
ユニフォームが綺麗で接客も素晴らしかった
カビ臭さがなくなり室内の空気が気持ちよく感じられます。また、クリーニングをしてくださったスタッフの方の接客も素晴らしかったです。清潔なユニフォームを着用しており、丁寧かつ迅速に作業を行ってくれました。大変満足のいくサービスでしたので、今後も利用させていただきたいと思います。

利用者:埼玉県|40代|女性|
2台以上同時にやる場合安くなるのが良い
ダスキンにエアコンクリーニングしてもらい、何より嬉しかったのが、2台以上同時にクリーニングする場合に割引があること。私はリビングと寝室をお願いしました。非常にお得に2台のエアコンを綺麗にしてもらえたので、とても助かりました。またサービスが抜群にいいので、満足しています。

利用者:三重県|30代|女性|
同居のおばあちゃんも安心していた
ダスキンは元々モップのレンタルをしていて信頼感のある業者だったので、自宅に業者スタッフが入るとき、同居のおばあちゃんも安心していました。作業後、エアコンがとても綺麗になり、風の出方も良くなりました。これで快適に夏を迎えることが出来そうです。
このようにダスキンは老舗の信頼感ある業者ということもあり、満足感の高い口コミがたくさんあります。これらの口コミを元に、ダスキンの評判を見ていきましょう。
掃除や接客のクオリティが非常に高い
ダスキンのエアコンクリーニング利用者の口コミを見ると「クリーニング後はまるで新品のよう」「カビ臭さがなくなり室内の空気が気持ちいい」といったものが見られ、ハイクオリティなサービスを行ってもらえることが分かります。
ダスキンのエアコンクリーニングのこだわりは「ダスキンの料金は本当に高い?大手ハウスクリーニングのこだわりを取材」の記事で詳しく紹介していますが、使われている洗剤や道具には秘密があることを取材の際に伺いました。


このようにダスキンは最高級の洗剤や道具を利用しているので、他社では落とせないカビ汚れもピカピカに落としてもらうことが可能です。
さらに「清潔なユニフォームを着用しており大変満足」など、非常に高い接客サービスを受けることも可能です。ダスキンでは高品質な接客を届けられるよう、服装やサービスマナーなどのマニュアルがしっかり揃えられているます。
このようにダスキンのエアコンクリーニングは、オリジナル洗剤を用いてカビ汚れをピカピカに落としてもらうことが出来て、さらに接客に関しても安心してサービスを受けることが可能です。
なお、業界NO.1の実績を誇るおそうじ本舗でも、高品質なサービスを受けることが可能です。「おそうじ本舗が人気の理由!本社取材でわかったおすすめの理由を独自に解説」の記事でも紹介している通り、ダスキン同様に非常に掃除技術が高いので、要チェックです。

複数台のエアコンクリーニング料金が安い
ダスキンの口コミには、「何より嬉しかったのが、2台以上同時にクリーニングする場合に割引があること」といったものもありました。ダスキンのエアコンクリーニングは複数台が安い傾向があります。
大手エアコンクリーニング業者とダスキンのエアコンクリーニング料金を比較してみましょう。
業者名 | 1台 | 2台 | 3台以上 |
![]() | 14,300円 | 23,100円 | +11,550円/台 |
![]() | 11,000円 | 22,000円 | +12,100円/台 |
![]() | 8,000円(相場) | 15,000円(相場) | +7,500円/台 |
![]() | 10,000円(相場) | 20,000円(相場) | +10,000円/台(相場) |
![]() | 14,190円 | 28,380円 | +14,190円/台 |
![]() | 14,520円 | 29,040円 | +14,520円/台 |
業者名 | 1台 | 2台 | 3台以上 |
![]() | 25,300円 | 45,100円 | +22,550円/台 |
![]() | 19,800円 | 39,600円 | +20,900円/台 |
![]() | 12,000円(相場) | 23,000円(相場) | +11,500円(相場) |
![]() | 17,000円(相場) | 32,000円(相場) | +15,000円/台(相場) |
![]() | 21,780円 | 43,560円 | +21,780円/台 |
![]() | 22,880円 | 45,760円 | +22,880円/台 |
業者名 | 1台 | 2台 | 3台以上 |
![]() | 38,500円 | 77,000円 | +38,500円/台 |
![]() | 33,000円 | 66,000円 | +33,000円/台 |
![]() | 20,000円(相場) | 39,000円(相場) | +19,500円/台(相場) |
![]() | 20,000円(相場) | 39,000円(相場) | +19,500円/台(相場) |
![]() | 31,240円 | 62,480円 | +31,240円/台 |
![]() | 未対応 | 未対応 | 未対応 |
業者名 | 駐車場代 | 室外機 | 防カビ仕上げ |
![]() | 0円~ | 表記なし | 2,310円 |
![]() | 0円~ | 5,500円 | 無料 |
![]() | 0円~ | 3,600円(相場) | 0円~ |
![]() | 0円~ | 4,400円(相場) | 2,200円(相場) |
![]() | 0円~ | 5,500円 | 2,200円 |
![]() | 無料 | 6,600円 | 無料 |
このようにダスキンのエアコンクリーニングは2台以上の申し込みを行うことで、なんと1台あたり2,750円の割引でクリーニングしてもらうことが可能です。ダスキンの高品質なサービスを受けられることを考えると、かなりお得といえるでしょう。
ただもしも少しでも安いエアコンクリーニング業者に依頼したい場合は、「エアコンクリーニングが格安・激安で出来る!安い業者を一挙大公開」で格安業者を紹介しているので、ぜひそちらもご確認下さい。

このようにダスキンのエアコンクリーニングは、オリジナル洗剤を用いてカビやホコリといった汚れをしっかりと落としてもらえると共に、しっかりと教育されたスタッフによる安心の接客サービスを受けることも可能です。
また複数台のエアコンクリーニング料金がお得に行えることも見逃せません。ご家庭には、リビング、子供部屋、寝室など、複数のエアコンがある場合も多いことと思います。そのため、もしもダスキンでエアコンクリーニングを行うのであれば、複数台で依頼することも検討するといいでしょう。
1台の場合、複数台いずれの場合においても、ぜひダスキンの高品質なエアコンクリーニングをこの機会に申し込みしてみてはいかがでしょうか!
老舗の安心感で満足度が高い
老舗ハウスクリーニングのダスキン。
大手企業ならではの全国的な知名度があり安心感の高いハウスクリーニング業者。
料金は相場と比べて少し高めですが、非常に質の高いサービスを受けることが可能です。
老舗ならではの信頼と技術力でサービスを受けたい場合におすすめ。
割引キャンペーン情報
- エアコンクリーニングを含むハウスクリーニングが最大1,500円お得になるキャンペーン開催中!
- 抽選で390名様に豪華プレゼントが贈られるサンキューキャンペーン開催中!
- エアコン掃除を2台以上申し込むと、1台あたり2,750円お得になるエアコンクリーニングキャンペーン開催中!
- キャンペーン終了まで、あと4日!お見逃しなく!
下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

↑非常に質が高いハウスクリーニング業者↑
ダスキンのエアコンクリーニングの私の評判・口コミ!体験レビューで検証
それではダスキンのエアコンクリーニングの体験レビューを通して、私の評判・口コミを紹介します。
今回依頼するのは2011年制のダイキン(DAIKIN)エアコンで、約6年に渡ってクリーニングはしていません。
多少はタバコのヤニ汚れが気になるものの、年に数回くらいしか利用していなかったため、ほとんど汚れていないと考えていますが実際はどうなのでしょう。
業者スタッフは清潔なユニフォームで礼儀正しかった
事前に公式サイトで予約していた2020年12月××日、エアコンクリーニング当日を迎えます。
16時~17時到着予定ということだったのですが、16時ピッタリに電話がかかってきました。


時間ちょうどに到着の連絡があるあたりは、やはりしっかりした会社だなという印象です。ユニフォームも清潔で、非常に礼儀正しい印象です。
※ダスキンは駐車場がない場合は別途駐車場代を請求されますので、もし駐車スペースがある場合は申し込みのときに事前に伝えておくようにしましょう。
そして駐車スペースの案内をするためマンションの外に出たところ、50代とみられる割と身長が高い清潔感のあるダスキンスタッフの方が車から降り、名刺を渡して挨拶してくれます。


名刺を渡して挨拶してくれるとは、なかなか律儀な感じでいいですね!ちなみに聞くところによると、なんとこの道5年以上で、これまで1000台以上のクリーニングを行ってきた経験があるそうで期待が膨らみます。
そして簡単な流れの説明を受けたあと、エアコンクリーニングに使われる道具がどんどん部屋の中に運ばれてきます。
ちなみに電話でも説明があるかと思いますが、作業道具や脚立を置くので、エアコンの下は事前にしっかりスペースをあけておくとスムーズです。
エアコンの分解と養生のスピード感はプロだと感じた
そして道具を運び終わったら簡単に全体の流れの説明があり、そこからエアコン本体のカバーが外されエアコンが分解されていきます。
さすがこれまで1000台以上のエアコンクリーニングを行ってきた経験から、かなりスムーズです。


そういってダスキンの作業員はペンライトを取り出して、今回クリーニングしてもらうエアコンの中を照らしてくれました。
吹き出し口のところはハッキリとカビの斑点が確認でき、かなり汚れているのがわかりますね…。
また熱交換器と分解したパーツも、以下のとおり、カビやほこりやヤニでかなり汚れていることがわかります。
▲カビほこり、ヤニ汚れが付着した熱交換器
▲カビがたくさん生えたエアコンのパーツ
約6年間クリーニングしていなかったとはいえ、実際ほとんど利用していなかったので、ここまで汚れているとは驚きです。
そして分解が終わると、養生テープを使って、エアコンに養生が行われます。
ちなみにこの養生のテープは、壁が傷まない粘着素材となっているダスキンオリジナルの養生テープだそうです。とにかく分解と養生がスムーズで、さすがはプロだなという印象です!
カビ汚れが落ちるオリジナル洗剤の濃度調整がすごい
ここでダスキンスタッフは洗面所へ移動して、何やら液体を作っていきます。



そしてエアコン内部に作ったばかりのダスキンオリジナル洗剤が噴射されます。
と、ここで、また別の液体が取り出されます!


なんと洗剤の二刀流!てっきりかける洗剤は1種類だけだと思っていたので驚きです。またしっかりカビが落ちるように、濃度調整も念入りに行われているそうです。これもプロの技だと感じます!
黒い水が出てカビやホコリが落ちていることを実感した
そして洗剤噴射が終わると、お風呂でお水を汲み、ついに高圧洗浄機の電源がオンされます。
ゴーー!割と大きな音がします。部屋中に音が響き渡りますが、部屋の外まで漏れている感じではないです。ただあまり遅い時間の作業だと、近所にうっすら響いてしまうかもしれません。
そしてダスキンスタッフは手慣れた様子でエアコン内部に高圧洗浄機で水をあてていきます。


そうこうしているうちに、エアコン下のタンクには、黒い水がどんどん溜まっていきます。
かなり黒いですね。この黒い液体の正体は、カビやホコリやヤニ汚れだそうです。これだけの汚れがエアコン内部に溜まっていたと考えると怖くなります。
※ちなみにこちらの水は排水溝に流すことなく、持ち帰って頂くことが出来ました。
そして、10分ほどエアコン内部に高圧洗浄機で水をあてると…
ご覧のとおりかなりキレイになりました!!なんだか気持ちよさそうです(笑)
エアコンのパーツもピカピカになって新品のようになった
次にお風呂場に移動して、エアコンのパーツも洗っていきます。ここでもダスキンオリジナル洗剤を噴射して洗浄を行います。
洗剤の威力が強力で、ほとんど磨かなくても汚れがどんどん落ちていきます。
そして本体に続き、あっという間にエアコンのパーツもキレイになりました。


ビフォーアフターで比較すると汚れが落ちたのが一目瞭然
ここまでエアコン本体と部品パーツの洗浄が終わりました。あとは元通り組み立てていくわけですが、クリーニング前とクリーニング後でどのくらい違うのかを比較してみましょう。
まずはエアコン内部の熱交換器の部分です。
茶色のヤニ汚れ、そしてカビやほこりがキレイになくなっているのがわかります。そして吹き出し口もご覧いただきましょう。
こちらもカビの斑点がキレイになくなっているのがわかります。そして最後にフィルター部分です。
茶色の汚れがキレイになくなっているのがわかりますね。
熱交換器・吹き出し口・フィルター、すべてにおいてカビやヤニやほこりなどの汚れがキレイになっています!
組み立てや乾燥も非常にスムーズでプロに依頼して良かった
キレイになったパーツの水滴を拭き取り、元通りに組み立てていきます。
そして電源スイッチオンしたのですが…
ここで、何やらタオルを使った儀式が!!!!!


このようなやりとりをしつつ、エアコンクリーニング完了。おかげさまでキレイにしていただくことができました!
片付けも丁寧で満足度が高かった
そしてエアコンがキレイになったところで、片付け作業が行われます。
来た時よりも美しく!といわんばかりに、利用したお風呂場をキレイにしていただくことが出来ました。こうした気づかいはとても嬉しいです。
そしてブルーシートをたたみ、
最後に現金払いで清算をします。今回は通常タイプのエアコン1台で14,300円でした。
これにてすべて終了です!!スタートから、約60分といったところでした。


このようにダスキンのエアコンクリーニングを実際体験してみて検証したところ、ダスキンは本当にクオリティが高いサービスだと感じました。他社でもエアコンクリーニングを経験していますが、こだわりぬかれた洗剤や道具を利用してエアコンのカビやほこりがどんどん落ちていく姿はトップクラスの洗浄力だと感じました。
また洗浄能力が高いだけではなく、到着して名刺を渡されたり、清潔なユニフォームや自前のスリッパの持参、そして黒い水を持ち帰ってくれたりといった配慮は、本当に一流のサービスだと感じました。
そのため、もしもダスキンでエアコンクリーニングを行ってもらおうと考えている場合、ダスキンに依頼するといいでしょう。ダスキンのスタッフは、必ずや満足のサービスを届けてくれるはずです。
老舗の安心感で満足度が高い
老舗ハウスクリーニングのダスキン。
大手企業ならではの全国的な知名度があり安心感の高いハウスクリーニング業者。
料金は少し高めで防カビコーティングも有料オプションになりますが、非常に満足度の高いエアコンクリーニングです。
老舗ならではの信頼と技術力でエアコンの内部洗浄したいならおすすめ。
割引キャンペーン情報
- エアコンクリーニングを含むハウスクリーニングが最大1,500円お得になるキャンペーン開催中!
- 抽選で390名様に豪華プレゼントが贈られるサンキューキャンペーン開催中!
- エアコン掃除を2台以上申し込むと、1台あたり2,750円お得になるエアコンクリーニングキャンペーン開催中!
- キャンペーン終了まで、あと4日!お見逃しなく!
下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

↑非常に質が高いエアコン掃除業者↑
ダスキンでエアコン掃除を行うメリットとデメリット
それではダスキンでエアコン掃除を行うメリットとデメリットをまとめて紹介したいと思います。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ダスキンでエアコン掃除を行うメリット
ダスキンでエアコン掃除を行う大きなメリットとしては、オリジナルの洗剤や道具を用いた高品質なクリーニング技術で、エアコンのカビやホコリを徹底的に落としてくれるところです。
またスタート時には名刺を渡してくれたり、綺麗なユニフォームでの作業、そして自前のスリッパ持参など、本当に細かい部分で安心感を感じさせてくれるサービスなのも、とてもいい所だと感じました。
さらにエアコンクリーニングをしたときの黒い水は、ベランダや屋外のお風呂場や排水溝に流すことが多いですが、ダスキンはそのまま持ち帰ってくれるのは、大きなメリットと言えると思います。
そして今回は1台のみのエアコンクリーニングでしたが、ダスキンは複数台のエアコンクリーニングは1台あたり11,550円と非常に安く行なうことが可能なのも、見過ごせないメリットだと感じました。
ダスキンでエアコン掃除を行うデメリット
ダスキンでエアコン掃除を行うデメリットとして感じたのは、1台の場合は料金が少し高めになったり、パーキング代や防カビ仕上げが有料なのも、デメリットといえるかもしれません。
実際にダスキンのエアコンクリーニングは、相場に比べても割高な傾向があります。
エアコンクリーニング料金相場 | ダスキン |
---|---|
通常壁掛けタイプエアコン(税込) | |
10,000円~14,000円程度 | 14,300円 |
お掃除機能付きエアコン(税込) | |
18,000円~23,000円程度 | 25,300円 |
防カビ・抗菌コート(税込) | |
3,000円程度 | 2,310円 |
またダスキン以外にも、安くて非常に高品質なサービスを届けてくれるエアコンクリーニング業者は多々あります。そのため、「【全国都道府県別】エアコンクリーニングでネット予約可能な最寄りの人気店舗を探す」で、お住まいの近所のエアコン掃除業者を厳選して紹介しているので、そちらもぜひご確認下さい。

ただ高いといっても相場並みであり、複数台のエアコンクリーニングを行えば1台あたりの料金は安くなるため、決して割高という訳でもありません。またパーキング代や防カビ仕上げが有料の業者も多々あるので、デメリットというほどでもありません。
ということで、ダスキンのエアコンクリーニング技術や接客の満足度は他社と比べて非常に高いため、もしもダスキンのエアコンクリーニングを検討している場合、そのままダスキンを申し込むといいでしょう。高品質なダスキンのサービスでカビやホコリを徹底的に取り除いてもらうことで、快適な生活を送ることが出来ます。
またまとめてやるとよりお得なので、ご自宅のリビングや寝室や子供部屋など、複数台行うことも検討するといいでしょう。
ダスキンのエアコンクリーニングのよくある質問
それではダスキンのエアコンクリーニングのよくある質問をまとめて紹介したいと思います。
ダスキンのエアコンクリーニングの支払い方法は何があるのか?
ダスキンのエアコンクリーニングは、現金払い・クレジットカード払い・銀行振込のいずれかとなります。
ただ一部店舗ではクレジットカード払い・銀行振込に対応していない場合もあるので、もしも気になる場合は、事前に店舗に確認しておくようにしましょう。
ダスキンはエアコンクリーニングで苦情やトラブルはない?大丈夫?
ダスキンのエアコンクリーニングを行う際に、苦情やトラブルがないのか?と心配になることもあると思います。
「【実体験あり】ダスキンのエアコンクリーニングは苦情やトラブル続出?」の記事でまとめて紹介しているとおり、苦情やトラブルはないのでしょうか。

ダスキンのエアコンクリーニングをお得に行うには?
ダスキンのエアコンクリーニングは複数台がそもそもお得に行うことが可能です。
また、不定期でキャンペーンが開催されていることもあり、そちらを利用することでお得にクリーニングを行える場合もあります。なお、最新のキャンペーンは「ダスキンのお得な割引クーポンやキャンペーン情報」で紹介しています。

ダスキンのエアコンクリーニングでカビや臭いが残ったら?また壊れたらどうなる?
万が一ダスキンのエアコンクリーニングでカビや臭いが残って満足できなかった場合、やり直ししてもらうことが可能です。
まが、エアコンクリーニングの作業中に故障した場合、ダスキンの保証制度でしっかりと修理してもらうことも可能です。そのため、カビ汚れの残りや故障をの心配をすることなく、安心してエアコンクリーニングを依頼することが可能です。
ダスキンのエアコンクリーニングは安心感があっておすすめ
本記事では、ダスキンのエアコンクリーニングの評判・口コミを紹介してきました。
実際にダスキンのエアコンクリーニングは、エアコンの掃除技術が非常に高いことで知られていて、さらに安心の接客にもこだわっているので、非常にハイクオリティのサービスを受けることが可能です。また複数台のエアコンクリーニングは1台あたりの料金が安くなるので、お得に掃除することが可能です。
また体験レビューを通して分かった私の評判口コミとしても、とにかくクリーニング技術が高かったことに加えて、清潔なユニフォームや自前のスリッパ持参で、配慮された接客だったなと感じました。また黒い水を持ち帰ってくれたことも大きなポイントでした。
1台のみの場合は、相場並みの料金となりますが、これだけ安心・安全のサービスを受けられることを考えると、むしろ安いといえます。もしもファミリー層であれば、リビングや寝室や子供部屋などまとめてクリーニングを行うことで、お得にエアコンクリーニングを行うことが可能です。
エアコンは長年使い続けるとカビが生えて、部屋がカビ臭くなったりアレルギー症状が出るなどするため、早めのエアコンクリーニングが必要です。そのためもしも長年エアコンを使っている場合や、吹き出し口にカビの斑点がある場合、さらにカビ臭さを感じる場合、ぜひダスキンに依頼してクリーニングを行うといいでしょう。お値段以上の大満足のサービスを届けてくれるはずです。
なおカジメモ編集部では、30社以上のエアコンクリーニング業者を厳選して、料金の安さや評判・口コミの良さで比較し、ランキングを紹介しています。ダスキン以外のおすすめ業者を確認したい場合、ぜひ「エアコンクリーニング業者比較!おすすめランキング&割引情報」もご確認下さい。

老舗の安心感で満足度が高い
老舗ハウスクリーニングのダスキン。
大手企業ならではの全国的な知名度があり安心感の高いハウスクリーニング業者。
料金は相場と比べて少し高めですが、非常に質の高いサービスを受けることが可能です。
老舗ならではの信頼と技術力でサービスを受けたい場合におすすめ。
割引キャンペーン情報
- エアコンクリーニングを含むハウスクリーニングが最大1,500円お得になるキャンペーン開催中!
- 抽選で390名様に豪華プレゼントが贈られるサンキューキャンペーン開催中!
- エアコン掃除を2台以上申し込むと、1台あたり2,750円お得になるエアコンクリーニングキャンペーン開催中!
- キャンペーン終了まで、あと4日!お見逃しなく!
下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

↑非常に質が高いハウスクリーニング業者↑
なお、ダスキンに関連する情報は「ダスキンに関連する記事一覧」で一覧で紹介していますので是非お役立てください。

コメント