当サイトは一部プロモーションが含まれています

エアコンから異音が!修理は必要?原因と対処法!

エアコンの異音の原因と対処法 コラム

エアコンから突然変な異音が聞こえて困った経験はありませんか?

うるさい異音のせいでエアコンをつけて眠れない…これってもしかして故障?修理が必要?などでお悩みの方、それはひょっとすると修理を依頼しなくても自分で解決できるかもしれません。

この記事では、エアコンの本体(室内機)や室外機から聞こえてくる異音の原因と、その対処法をご紹介します。

また、エアコンの異音を予防する方法も解説していますので、エアコンの異音でお悩みの方は、是非最後までご覧くださいね。

エアコン異音の種類
  • 問題なし
  • 掃除やクリーニングが必要
  • 機械が故障している
カジメモ編集部
エアコンの異音は、「問題なし」「掃除やクリーニングが必要」「機械が故障している」
という主に3つの理由に分かれています。ご自身のエアコンがどのような状態なのかを見極めて対処法を判断していきましょう。
※お知らせ※

当サイト【カジメモ】では全国のエアコンクリーニング業者を独自に徹底調査し、実際に様々な業者でサービスを体験、運営会社に取材を行い、プロの意見を聞いた上で記事を作成しています。

エアコンクリーニング取材協力画像

エアコンの汚れやカビが気になる・ニオイが臭い・電気代が高いなら今オトクな業者を紹介します!

\ 【2025年1月10日更新】 /

人気のエアコンクリーニング業者
カジタク 人気No.1おそうじ本舗 おまかせマイスター
イオンのカジタク おそうじ本舗 おまかせマイスター
\ キャンペーン中 /

エアコンの本体(室内機)の異音の原因と対処法

エアコンの異音は、その音によってある程度の原因を推測することができます。

まずは、室内にあるエアコン本体(室内機)の異音の原因と対処法を解説していきます。

エアコンの異音

正常な運転をしている時にどうしても出てしまう音から、異常や故障が疑われる音までさまざまな異音があります。

下記で、どのような原因の可能性が高いかを、音の種類別にまとめましたので、エアコンの異音に悩んでいる方は是非ご参考にされてください。

音の種類 原因
ミシッ・ピシッ 自然に出る音(温度変化)
シュルシュル・シャーッ 自然に出る音(流水音)
ポコポコ・ポンポン 部屋の気密性が高いときに出やすい
ガタガタ・カタカタ 取り付けの不具合の可能性あり
カラカラ・キュルキュル 異物が混入している可能性あり
ブーン 正常な運転音
キーン コンデンサの劣化の可能性
ピー・ピッピッピ マイコンのエラー音
サー・ザー フィルターの目詰まりの可能性
カジメモ編集部
エアコンから出る音の種類もたくさんあります。お悩みになっている近い音から原因を探ってみてくださいね♪

それぞれのエアコン本体の異音の原因や、解決方法などの詳細を説明していきます。

ミシッ・ピシッというきしむような音

たまに、ミシッ・ピシッと何かがきしむような音が聞こえるのは、温度変化によるエアコンの部品の膨張・収縮が原因で出る音です。

エアコンは温度を変えた熱交換器を空気が通過することで冷やしたり暖めたりする仕組みですので、この温度変化によって膨張や収縮が起こるのは自然なことであり故障ではありません。

ちなみに、エアコンで部屋の室温を変えた際に、部屋自体が温度変化によって、ミシッ・ピシッというようなきしむ音が出たりもします。

私の部屋でも、エアコン(主に暖房)を付けた直後に音がよく聞こえていて、最初はエアコンから出ているのかと思いましたが、部屋の隅から鳴っているようでした。鉄筋の古い建物だとよくある異音みたいですね。

シュルシュル・シャーッという流水音

シュルシュル・シャーッという液体の流れるような音は、冷媒ガスの流れる音です。

冷媒ガスはエアコン本体と室外機の間を循環しており、冷房の時は部屋の中の熱を外へ、暖房の時は外の熱を部屋の中へと、熱の移動に欠かせない存在となっています。

そのため、エアコン運転中にはどうしても聞こえる音ですので故障ではありません。

この音もエアコンではよく出る音ですね。たまにシュルシュル・シャーッという音が出る分には気にしなくてよいですが、頻繁にしかもうるさいくらいに大きな音の場合は、エアコンの故障を疑ったほうが良いかもしれません。

ポコポコ・ポンポンという太鼓のような音

ポコポコ・ポンポンといった太鼓を叩くような音は、結露の排水時にドレンから空気が部屋の中に入ってくる音です。

洗浄前のドレンパン

ドレンとはエアコン内部の結露を排水する際の通り道ですが、部屋の気密性が高いと排水時に空気が逆流してきてこのような音が出ることがあります。

この異音は、窓や通気口を開ける、換気扇を止めるなどで対策できる他、「ドレンホース用逆止弁」というものを取り付けることで解消することができます。

エアコンのドレンホースの掃除でお悩みの場合は、「エアコンのドレンホースは掃除すべき?季節の変わり目にすべきこと」の記事にも詳細な記載がありますのでこちらもご参照ください。

エアコンのドレンホースは掃除すべき?季節の変わり目にすべきこと
ドレンホースは年に2回掃除を行うのがおすすめで、エアコン掃除業者に依頼するか、道具を使えば自分でも簡単に掃除を行えます。本記事ではドレンホースの掃除を放置する事で起こるデメリットや掃除におすすめの季節。さらに掃除方法についても紹介します。

ガタガタ・カタカタという振動音

カタカタ・ガタガタと何かが振動しているような音がしたら、エアコンの全面パネルやフィルターがちゃんと取り付けられていない可能性があります。

あるいは、フィルターが目詰まりをおこして空気の取り込みがスムーズに行われていないのかもしれません。

カジタク体験談:フィルター汚れ

エアコン掃除の後で、ガタガタ・カタカタといった音が鳴るようになった場合は取り付けの確認を、しばらくフィルター掃除をしていなかった場合はフィルター掃除してみましょう。

なお、自動お掃除機能が動いている時もこのような音が出る場合があるのと、室外機の運転音である可能性もあります。

エアコンカバーの閉め忘れや、フィルターがしっかりハマってないで異音が出るというケースはよくあります。掃除後などに音が出る場合は、再度フィルターなどを取り付けなおしてみてくださいね。

カラカラ・キュルキュルという回転音

カラカラ・キュルキュルという何かが回転するような音は、エアコンのファンの回転が異物に干渉している可能性が高いです。

エアコン内部にほこりやカビがたくさんこびり付いてファンの回転をさまたげていたり、ファンやモーターが故障している可能性もあります。

何年もエアコンを掃除していないという方は、まずはエアコンクリーニングをしてみましょう。

おまかせマイスターとくらしのマーケットのエアコンクリーニングを体験

エアコンの内部洗浄は、分解したり個人でやるのは非常に難しく故障させてしまうこともあります。エアコンクリーニングはエアコン掃除のプロに任せるのがおすすめです。

業者選びでお悩みの方は、「【最新】エアコン掃除業者比較!おすすめランキング&割引情報」の記事におすすめの業者の記載がありますので併せてご確認ください。

【2025年1月】エアコン掃除業者比較!おすすめランキング&割引情報【カジメモ】
今、エアコンクリーニング業者で最もおすすめなのはどこなのかランキング!全国30社以上のエアコン掃除業者を料金の安さ・評判や口コミ・技術力の信頼度・予約の取りやすさ・割引キャンペーンやクーポン情報を比較しました!

虫やネズミが混入している可能性も

ガタガタ・カタカタという異音がしている場合は、エコン本体(室内機)に、カナブンやゴキブリなどの虫、もしくは、ネズミが侵入している可能性もあります。

エアコンの電源を切ってから、丸めた新聞紙などで本体を叩き追い出すようにしましょう。

殺虫剤や殺鼠剤などのスプレーを、エアコンに向けて発射すると故障の原因になりますので注意しましょう。

ネズミの発生でお困りの方は「エアコンにネズミが!?放っておくと危険!侵入経路や対処法を紹介」の記事に対処法などの詳細が記載されておりますので、こちらも併せてご確認ください。

エアコンにネズミが!?放っておくと危険!侵入経路や対処法を紹介
エアコンの中から何か動く音が聞こえたり、エアコンの裏からカリカリと何かをひっかく音が聞こえたことはありませんか?その音の正体…実はネズミかもしれません。この記事では、エアコンからネズミが侵入してきた時の対処法や侵入経路などを紹介します。

また、エアコンにゴキブリが侵入するケースも多いです。ゴキブリなどの虫の侵入は、異音の原因になるだけではなく、エアコンの故障にも繋がります。

こちらの「エアコンからゴキブリが出てきた!簡単に駆除する3つのステップ」の記事内で、駆除方法などを解説していますので、早めに対策するようにしましょう。

エアコンからゴキブリが出てきた!簡単に駆除する3つのステップ
エアコンからゴキブリが出てきた時の対処法は「侵入経路を防ぐ」「エアコンを綺麗にする」「侵入したゴキブリは駆除」の3ステップです。エアコンが汚れているとゴキブリの住処になってしまうので、ゴキブリが入らない為の対策と駆除の方法について紹介します

ブーンという運転音

ブーンという運転音ですが、この音は故障でないケースも多いので注意が必要です。

エアコンが運転を開始した際にブーンと音がして、すぐに消える場合は正常な運転音です。

また、お掃除機能付きエアコンの場合は、お掃除機能が動いている時にもこのような音が出ます。

しかし、運転中ずっとブーンという音が出ている場合は、フィルターの詰まりや内部の故障の可能性がありますので、まずはフィルター掃除してみましょう。

なお、室外機からこのような音がする場合は基本的に正常です。

自分の家のエアコンにお掃除機能が付いているかどうかわからないときは、「お掃除機能付き(自動洗浄)エアコンの見分け方とは?掃除は不要なの?」の記事で見分け方を解説していますので、こちらをご参照ください。

お掃除機能付き(自動洗浄)エアコンの見分け方とは?掃除は不要なの?
お掃除機能付き(自動洗浄)エアコンの見分け方を紹介しています。自宅のエアコンはお掃除機能付きなのか?を知るキッカケにして下さい。またお掃除機能付きとはいえ、数年利用を続けている場合は内部にカビが生えている可能性が高いので注意が必要です。

キーンという甲高い音

キーンという甲高い音が聞こえる場合は、コンデンサの劣化の可能性が高いです。

コンデンサの劣化の場合は修理業者を頼む必要がありますが、この音は厄介なことにみんなに聞こえるわけではありません。

基本的に若い人には聞こえやすく、年配の方ほど聞こえにくい音となっています。

そのため、業者に修理を依頼しても、来てくれたスタッフさんの年齢によっては聞こえないということもあるようです。

もし、修理業者の人が聞こえないと言っても本当に聞こえていない可能性が高いので、根気強く説明しましょう。

ピー・ピッピッピという電子音

ピーやピッピッピなどの電子音が聞こえる場合は、回路などの制御する電子部品であるマイコンの誤作動が起きていてエラー音として出ている可能性が高いです。

エアコンのリモコン

このエラー音が出ているときは、同時に本体のランプが点滅し異常を知らせてくれていることが殆どです。

エアコン本体にあるリセットボタンを押したり、電源を落としたりしてエアコンを再起動してみましょう。

エアコンを起動しても音が出る場合は故障の可能性が高いので、メーカーやプロの業者などに相談しましょう。

エアコンの取り扱い説明書や各メーカーのHPなどに、電子音について解説している場合がありますので、そちらも確認してみるようにしましょう。

サー・ザーなどの風切り音

サー、ザーなどの風切り音により、吹き出し口からの風の出る音が大きくなっている場合は、フィルターが汚れた目詰まりによって発生している可能性があります。

速やかにフィルターを掃除して、汚れを落とすようにしてください。

また、フィン(熱交換器)が目詰まりしていても同様のサー・ザーのような音が出ることがあります。

フィンは自分で掃除をしようとせずに、プロのエアコンクリーニング業者などに相談しましょう。

エアコンクリーニング業者をお探しの場合は、「【全国都道府県別】エアコンクリーニングでネット予約可能な最寄りの人気店舗を探す」の記事に、地域別のエアコンクリーニング業者を掲載していますのでこちらからお探しください。

【全国都道府県別】エアコンクリーニングでネット予約可能な最寄りの人気店舗を探す
あなたが住んでいる都道府県でエアコンクリーニング業者をネット予約したい時に、「最寄りの店舗でどこがおすすめなのか」「近所で対応しているエアコン掃除業者で人気なのはどこか」を利用者の評判や料金で比較!全国都道府県別に人気店舗が簡単に探せます。

エアコンの室外機の異音の原因と対処法

エアコンの室外機は、基本的に屋外に設置されていますので、異物の混入や虫が巣を張ってしまうなどのトラブルが起こりやすいです。

また、外にあるため異変に気付くのが遅くなってしまいがちですので、異音・異変がないかなど、洗濯物を干すときなどのちょっとした時間に確認するようにしましょう。

アールクリーニング 室外機

エアコンの室外機から出る音の種類と主な原因を、下記にまとめていますのでご確認ください。

音の種類 原因
ブーン 通常のモーター音
カタカタ 正常運転の音
ブシュー 設定が切り替わったときに出る音
ガラガラ コンプレッサー等の不具合の可能性
ガコ・ガコンガコン 室外機内部の故障の可能性
キュルキュル・ギュルギュル ファンモーターの故障の可能性

エアコン本体ではなく、室外機からの異音はどのような原因が考えられるのでしょうか。

ここからは、室外機から異音がする場合の原因と対処法を紹介していきます。

カジメモ編集部
台風や大雪の降った次の日などは、室外機から異音がしないかなど確かめましょう!
こまめな確認をすることで室外機の異常に早めに気づくことができ、対処もしやすくなります。

ブーンという大きな音

室外機から「ブーン」という音がしている場合は、室外機のモーターが正常に動いている音です。

室外機はファンの回転数を上げたり下げたりすることで、性能を変化させています。そのため、部屋の中と外の温度差が激しい場合には、ブーンという音が大きくなる傾向があります。

故障ではなく、通常の音となりますので、気にする必要はありません。

カタカタという機械の音

エアコンの電源を入れると、室外機の電磁弁が作動し「カタカタ」という音がする場合があります。

この音に関しても、正常運転と考えられますので、とくに気にする必要はありません。

ブシューという空気が漏れるような音

室外機から「ブシュー」という音が聞こえてくる場合がありますが、この音は霜取りなどの設定が切り替わるときの音ですので、気にする必要はありません。

ガラガラという何かが絡まっているような音

「ガラガラ」と何かが絡まっているような音が出ている場合は、室外機のファンに異物が混入している可能性が高いです。

室外機を覗いて異物がファンに絡まっている場合は、運転を中止して異物をそっと取り除きましょう。

カジタク 室外機

台風などが発生した日に異物が混入しやすくなりますので、強風が吹いた翌日などは室外機を点検するのがおすすめです。

私の家の室外機も、夏場の台風が来た次の日に急にガラガラ・ガタガタという音がなり、電源を切って中を見てみたら、布がからまっていました。早めに発見できたので故障には繋がりませんでしたが、強風が吹いた次の日などは注意してみてみてくださいね。

ガコ・ガコンガコンという大きな音

室外機から「ガコ」や「ガコンガコン」という大きな音が聞こえてくる場合は、ファンやコンプレッサーなどの部品が破損している可能性が高いです。

部品が破損していると感じた場合は、ただちに電源を切ってプロに相談してください。

そのまま使用していると故障や事故の原因になる可能性がありますので、修理か買い替えを検討しましょう。

キュルキュル・ギュルギュルという金属がこすれる音

「キュルキュル」や「ギュルギュル」といった金属のこすれる音が聞こえる場合は、室外機のファンやモーターの不具合が考えられます。

掃除をしたり油を差せば音が静まる可能性がありますが、部品の交換や修理が必要な場合もあります。

シンプルな構造の室外機とはいえ、自分で分解するのは故障や事故の原因になりますので、必ずプロの業者に相談するようにしてください。

エアコン室外機の異音に関しては、「エアコンの室外機から音がする!?原因と対処法を追求!!」の記事でも詳細や対処法が記載されていますので、お困りの場合はこちらもご参照くださいね。

エアコンの室外機から音がする!?原因と対処法を追求!!
エアコンを使っていて室外機の音が気になったことはありませんか?エアコンの室内機だけではなく、室外機もエアコンを稼働するにあたって重要な役割があるんです。室外機の音の原因を追究して室外機の音の対処法などをお話していきたいと思います。

修理は必要?エアコンの異音を防ぐ予防法

エアコンから異音がすると、生活しているうえで気になったり、夜の睡眠の妨げにもなってしまいます。

エアコンは時期によっては常にフル稼働している家電ですので、経年劣化の進みも早く定期的なメンテナンスが必要になります。

普段からご自宅で予防法で対処し、エアコンの異音を防いでいきましょう。

エアコンの異音を防ぐ予防法
  • 部屋の通気を良くする
  • フィルターを掃除する
  • 前面パネルやフィルターがきちんと取り付けられているか確認
  • 防振ゴムを設置する(室外機)
  • エアコンクリーニングをする
カジメモ編集部
こまめな予防と掃除が、エアコンの異音を防ぐカギとなります!
高価な家電ですので、大事に長く使えるようにしっかりメンテナンスしていきましょう。

それぞれのエアコン異音の予防法を解説していきます。

部屋の通気を良くする

エアコンから「ポンポン・ポコポコ・ボコボコ」というような太鼓を叩くような音が出るときは、窓や通気口を開ける、換気扇を止めるなど部屋の通気を良くすることで、異音を解消できる場合があります。

カジタク体験談:ドレンホースチェック

この音は気密性の高い部屋で冷房を使う際に起こりやすく、エアコンの結露の排水時にドレンホースから空気が逆流して起こる音だからです。

なお根本的に改善したいという場合は、業者に「ドレンホース用逆止弁」という商品を取り付けてもらうことで対処することができます。

また、エアコンのドレンホースの掃除方法などは、「エアコンのドレンホースは掃除すべき?季節の変わり目にすべきこと」の記事にも記載がありますのでこちらもご参照ください。

エアコンのドレンホースは掃除すべき?季節の変わり目にすべきこと
ドレンホースは年に2回掃除を行うのがおすすめで、エアコン掃除業者に依頼するか、道具を使えば自分でも簡単に掃除を行えます。本記事ではドレンホースの掃除を放置する事で起こるデメリットや掃除におすすめの季節。さらに掃除方法についても紹介します。

フィルターを掃除する

次に、「ガタガタ・カタカタ・ブーン」といった振動音がするときは、フィルター掃除をすることで異音を抑えることができる場合もあります。

おそうじ革命体験談:フィルター汚れをブラシで磨く

エアコンはフィルターを通して部屋の空気を取り込みますので、フィルターが汚れていると空気を取り込みづらくなり、より強く空気を取り込もうとするため、運転音が大きくなったりフィルターが振動して異音を放ちます。

フィルターが原因でエアコンがうるさいと感じたなら「エアコンのフィルター掃除を自分でやる方法を詳しく解説」を参考にしてフィルター掃除してみるといいでしょう。

エアコンのフィルター掃除を自分でやる方法を詳しく解説
エアコンのフィルター掃除は意外と簡単に自分でできるものです。ここではエアコンフィルターの掃除を自分でやる方法を分かりやすく解説していきます。フィルター掃除でエアコンの効きが驚くほど改善しますので、掃除が苦手という方も是非挑戦してみて下さい。

前面パネルやフィルターがきちんと取り付けられているか確認

ガタガタ振動するような異音がする場合は、前面パネルやフィルターがきちんと取り付けられているかを確認しましょう。

くらしのマーケット体験談:エアコン組み立て

フィルター掃除をした後に、フィルターがしっかりと取り付けられていなかったり、前面パネルが浮いてたりするとエアコンを運転させる際に異音が響いてしまうことがあります。

フィルター掃除した後にエアコンがうるさくなったという場合は、フィルターや前面パネルがきちんと取り付けられているかを確認してみましょう。

防振ゴムを設置する(室外機)

故障や不具合が出ているわけではないけど室外機の音が気になる場合は、防振ゴムを設置するのもおすすめです。

防振ゴムや人工芝などの緩衝材になるものを、室外機と設置面の間に引くだけで振動音が緩和されます。

室外機 防振ゴム

防振ゴムは、ホームセンターなどで後付けして差し込むタイプなども販売されていますので、室外機を配置した後でも設置できます。

また、室外機の足をコンクリートブロックのような重いものに変更してみたり、室外機の上にブロックのような重いものを載せてみると、振動がおさまることがあります。

室外機の上に物を載せることは推奨されていませんが、応急処置として試してみるのもアリかもしれませんね。

エアコンクリーニングをする

ほこりやカビ汚れが内部に溜まってくると、空気を送り出すファンに汚れが干渉してしまい、「キュルキュル・カラカラ」といった変な回転音が目立ってくることがあります。

これはエアコン内部にほこりやカビがたくさんこびり付いていることが原因ですので、エアコンクリーニングを行う必要があります。

ベアーズ体験談:高圧洗浄

エアコンに異音など異常を感じた時は自己判断で済ませると思わぬトラブルに発展する可能性があります。

しかし、どこに相談したらよいのか分からない場合は、プロのエアコンクリーニング業者に相談してみてもいいかもしれません。

エアコンに関する豊富な知識でアドバイスをくれると思いますし、エアコン内部は1年~2年に1回内部洗浄が必要で、定期的にクリーニングする事はプロによるエアコンのメンテナンスも同時にでき一石二鳥です。

自分でエアコンを分解して掃除するのは漏電や故障に繋がることから、プロ業者にエアコンクリーニングを依頼しましょう!

業者に依頼すると、素人ではなかなか掃除できないエアコン内部の洗浄も、プロならではの道具や技術で行ってくれますので、異音の解消にも期待できます。

どの業者にエアコンクリーニングを依頼すればよいのか迷っている場合は、さまざまなプロ業者のエアコンクリーニングを体験してきたカジメモ編集部がおすすめする「おそうじ本舗 」に決めれば間違いありません!

業界最大規模の店舗数をほこるおそうじ本舗 は、実績数も業界ナンバー1で確かな技術力があり、エアコンクリーニングの価格も相場料金より安めで、本当におすすめできます!

\ 迷ったらココがおすすめ! /

2025年 実績No.1「おそうじ本舗」

おそうじ本舗

おそうじ本舗公式サイト:
https://www.osoujihonpo.com/

おそうじ本舗は他社と比較してもサービスの質・料金・安心感で最もコストパフォーマンスが高いエアコン掃除業者です。

口コミの評価も高く、良いサービスを安く受けたい人にピッタリな業者。

各都道府県に必ず店舗があり、190万人もの人に利用されています。

エアコン洗浄後、菌に効果がありカビを発生しにくくする効果のある他店で数千円することもある「オリジナル防カビ剤仕上げ」無料サービスで他社よりもかなりお得!

エアコン掃除を業者に依頼するなら最もおすすめしたい業者です!

「安い業者じゃ少し心配」と言う方は、サービスの品質の高さ・料金の安さでコストパフォーマンスが良いおそうじ本舗なら安心です。

掃除していないエアコンからは、これまでに溜まったホコリやカビが暖房の風に乗って部屋中に広がり続けています。2025年を気持ちよく過ごす為にも、お得にエアコン内部を掃除しましょう!

【2025年1月更新】
おそうじ本舗
最新の割引クーポン・キャンペーンまとめ
  • 2025年2月28日まで:浴室・キッチン・換気扇・トイレや洗面所などの水回りクリーニングが最大で2,200円お得になる水ま割キャンペーン開催中!
  • エアコンクリーニングが2台同時注文で合計金額から2,200円割引、3台目以降も1台あたり1,100円割引になる複数台まとめ割キャンペーン開催中!
  • エアコンクリーニング:他社では有料の事が多いオリジナル防カビ剤仕上げ無料サービス!(高グレードは別途)
  • 2025年4月30日まで:引越し時にぴったりなハウスクリーニングセットメニューが10%OFFになる引越し前後クリーニング10%お得キャンペーン開催中!
  • キャンペーン終了まで、あと45日!お見逃しなく!

下記でキャンペーン詳細やクーポンの使い方について詳しくまとめています。

【2025年1月最新】おそうじ本舗の割引クーポンやキャンペーン情報
【2025年1月最新】おそうじ本舗では現在水回りクリーニングが最大で2,200円割引になる水ま割キャンペーン、引越し前後クリーニング10%オフ!更にエアコンクリーニング複数台割引開催中!クーポンコードや店舗チラシ情報も随時更新中。

↑【人気No.1】エアコン掃除業者↑

エアコンクリーニングは、使用頻度の高いリビングなどのエアコンは1年に1回、使用頻度の低いエアコンは2~3年に1回するのがおすすめです。

ご家庭ではフィルターやパネルなど清掃できる箇所が限られてしまいます。プロの業者に依頼すると、高圧洗浄機などを使用しエアコン内部のカビや汚れも根こそぎ落としてくれます。

エアコンの寿命を延ばすとともに、異音の予防にもつながりますので、定期的にプロのエアコンクリーニングを実施するようにしましょう。

初めてエアコンクリーニングを依頼する方必見!詳しい作業内容を解説
エアコンクリーニングの作業内容はどんな感じなんだろう?と初めて依頼する方は色々と心配になるかもしれません。本記事ではそんなエアコン掃除を初めてプロに依頼する方に向けて、詳しい作業内容や大まかな流れを私の実際の体験談に沿って解説していきます。

エアコンから異音がする際の各メーカーの対応

エアコンから異音が出る際は、さまざまなメーカーの多種多様なもでるによって原因が異なる可能性があるため、まずは、メーカーの公式webサイトや付属している取り扱い説明書を参照して、可能な限り原因を特定するようにしましょう。

原因を特定することで、適切な対策を講じたり、メーカーに問い合わせを行う際に役立ちます。

大手7社の各メーカーの対応と対応しているwebページを下記の表にまとめました。

メーカー 対応方法・対応webページ
三菱電機
MITSUBISHI ELECTRIC
Q&Aの質問方式
対応webページはこちら
パナソニック
Panasonic
音の種類と使用状況、環境ごとの説明
対応webページはこちら
ダイキン
DAIKIN
AIチャットサポート、検索フォームのQ&Aなど
対応webページはこちら
ヤマゼン
YAMAZEN
AIチャットサポート、Q&Aなど
対応webページはこちら
シャープ
SHARP
Q&A式で質問に回答し解決に導く
対応webページはこちら
日立
HITACHI
音の種類ごとの解説、正常な動作音の動画
対応webページはこちら
東芝
TOSHIBA
音の種類やエアコン部品ごとの解説
対応webページはこちら

大手のエアコンメーカーは、各メーカーごとにしっかりとしたwebページがあり、問い合わせフォームもきちんとしています。

まずは、異音の出る原因やエアコンのどの場所から異音が出ているのか、エアコンのおかれている環境などを確認し、それから問い合わせをすると解決までスムーズに進みやすくなりますよ。

まとめ:エアコンの異音の原因をつきとめて普段から予防しよう

今回の記事では、エアコンの異音の原因を本体(室内機)と室外機ごとに分けて解説し、エアコンから異音を打さえないための予防方法などを紹介して記事としてまとめましたがいかがでしたでしょうか。

エアコンからの異音が気になったら
  • エアコンからの異音は自分で解消できるものもある
  • フィルター掃除や吸気の確保など、まず自分にできることをやってみよう
  • 自分でどうにもできない場合や明らかに故障と思われる場合は業者に相談

ユアマイスター体験談:掃除するエアコン

エアコンからの異音が気になったら自分でできる対処法をまずは実践してみましょう。

また、記事内でご紹介した各メーカーごとのwebページも確認してみましょう。解決できない場合はメーカーに問い合わせてみることで解決する場合もあります。

自力で異音を解消できない場合は、エアコン業者に依頼するなどして対応してもらうのが賢明です。

カビや汚れが原因で異音が発生してる場合は、エアコンクリーニングをすることで異音が解消するケースがほとんどです。

エアコンクリーニングをすると異音の解消だけではなく、エアコン内部も綺麗になりますので、長期間エアコン掃除をしていない場合はエアコンクリーニングをしましょう!

なお、カジメモでは30社以上のたくさんのエアコンクリーニング業者を比較し厳選しておすすめの業者を紹介しています。

「エアコンクリーニング業者比較!おすすめランキング&割引情報」を参考にして業者選びの役に立てて下さいね!

【2025年1月】エアコン掃除業者比較!おすすめランキング&割引情報【カジメモ】
今、エアコンクリーニング業者で最もおすすめなのはどこなのかランキング!全国30社以上のエアコン掃除業者を料金の安さ・評判や口コミ・技術力の信頼度・予約の取りやすさ・割引キャンペーンやクーポン情報を比較しました!